【スマイルプロジェクト】第42回 障がい者就労支援を実施

2025/8/28


アルビレックス新潟では、たくさんの笑顔に貢献するアクションとして、ホームタウン活動を「スマイルプロジェクト」と定義し、笑顔あふれる街づくりに取り組んでおり、2021年から障がい者就労支援事業を継続的に実施しています。
(これまでの障がい者就労支援:https://www.albirex.co.jp/hometown/asp/archive/

デンカビッグスワンスタジアムで行われるホームゲーム開催時、障がい者の方に継続的な就労機会を提供しており、6月29日(日)FC町田ゼルビア戦で実施しました。

一人でも多くの方の社会参加を実現し、仕事を通じた喜びや自信を得る機会として将来の就業にもつなげ、障がいのある人もない人も共に生きる社会を目指して取り組みます。

■対象試合
2025明治安田J1リーグ 第22節 FC町田ゼルビア戦
6月29日(日)18:00キックオフ

■参加者
12名(就労体験者3名、スタッフ9名)

■実施内容
ゴミ巡回回収 (スタジアム内外)、応援うちわ配布

■概要
多様な人たちと関わり、一緒に活動することが、本活動の意義の一つでもあります。今回は福祉・情報を学んでいる大学生が、ボランティアとして参加してくれました。また、前回の活動での振り返りを基に、今回の活動から、プラカードに多言語表記を加えました。


■参加者の感想
・熱中症に気を付けて参加できたし、他の参加者にも伝えることができた。
・車イスの方が危なくないように、エレベーターでアテンドできて良かった。
・大きなイベントでの活動は初めてだったけど、こんなにも感謝されて、特別な経験ができて良かった。
・サポーターの方の行動を観察しながら、学び体験できたことを、今後活かしていきたいと思う。

アルビレックス新潟では、たくさんの笑顔に貢献するアクションとして、ホームタウン活動を「スマイルプロジェクト」と定義し、笑顔あふれる街づくりに取り組んでまいります。



ユニフォームパートナー