【9月13日(土)清水戦】防災デー開催!防災について楽しみながら学ぼう!
2025/9/6

防災や災害に対する備えを呼びかけるイベントとして、9月13日(土)清水エスパルス戦にて「防災デー」を実施いたします。
今年も全国各地で、地震や水害などの被害が頻発しています。一人ひとりの身近な問題として、災害に備えることが大切です。当日の試合会場で、防災について楽しみながら学びましょう。
「防災デー」
■対象試合
2025明治安田J1リーグ 第29節
9月13日(土)清水エスパルス戦 19:00キックオフ
■実施場所・時間
・出展場所 スワンパーク
・出展時間 15:00~18:30予定
※荒天・雨天時は内容や時間が変更または実施中止になる場合があります。

「防災クイズラリー」 ※参加無料

防災に関するクイズにみんなで挑戦しよう!
<参加方法>
1)スワンパーク「防災デー特設ブース」にて、「クイズラリー解答用紙」を受け取る。
2)スワンパークに設置されている3か所の「チェックポイント」を回り、掲出されている問題の解答を用紙に記入し、スタンプを押印。解答用紙に書かれている、選手たちからの防災メッセージも要チェック。
※チェックポイントの場所は「クイズラリー解答用紙」に記載されています。
3)すべてのチェックポイントを回ったら「防災デー特設ブース」で模範解答を確認して、災害への備えの参考にしよう。
4)参加された方には選手ステッカーを1枚プレゼント!
※用意した解答用紙がなくなり次第終了となります

「地震体験車」 ※参加無料
地震の揺れを体験して、災害に備えよう!
(参加人数)1組4名まで
(体験時間)1組あたり2~3分目安
(受付開始)15:00より
※雨天時は実施中止する場合があります。

「防災に関するお知らせ」
防災に関する情報をパンフレット・チラシでご案内します。
※新潟県公式アプリ「新潟県防災ナビ」のご案内
災害への備えとして、自らの命を守るための防災アプリ「新潟県防災ナビ」をお手元のスマホにインストールしよう!
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/1356921834049.html
※「ソナエルJapan杯」9月11日(木)まで開催中!
「ヤフー防災模試 ソナエルJapan杯2025」では、地震、水害、火山噴火などのさまざまな災害について、注意点やとるべき行動などをクイズ形式で学べます。
クラブ対抗戦です。アルビレックス新潟を選択して参加しよう!
https://yahoo.jp/oCu5zWT

新潟市防災マスコットキャラクターの「ジージョ」「キョージョ」も来場します。

■実施協力
新潟県防災局防災企画課
新潟市危機管理防災局防災課
NPO法人日本防災士会・新潟県支部
新潟市防災士の会
<9月13日(土)清水エスパルス戦の試合・イベント情報はこちら>