U-18・高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2025 北信越 第18節試合結果および高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 プレーオフ進出決定のお知らせ

このほど、アルビレックス新潟U-18が参加する、高円宮杯JFA U-18 サッカープリンスリーグ2025 北信越 第18節が開催されましたので、結果をお知らせいたします。
■日時
2025年11月22日(土) 11:00キックオフ ※試合時間は45分×2
■会場
鵬学園第二グラウンド
■試合結果
アルビレックス新潟U-18 4
鵬学園高校 3
前半:3-1
後半:1-2
■得点者(アルビレックス新潟U-18のみ)
倉茂竜馬×3、井本修都
■通算成績
12勝4敗2分 勝点38 得失点差15
なお、本日の試合結果を受けて、2015年以来10年ぶりとなるプリンスリーグ北信越1部優勝、そして2023年以来2年ぶりとなるプレミアリーグプレーオフへの出場が決定いたしました。
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025プレーオフは12月12日(金)、14日(日)に広島県で開催されます。
詳しくは日本サッカー協会公式サイトをご覧ください。
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2025_playoff/
■アルビレックス新潟U-18 田中達也監督 コメント
試合に勝利することができ、率直に嬉しい気持ちです。全国(高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2025プレーオフ)でも、アルビレックス新潟のサッカーを精一杯に表現し、絶対に来季のU-18プレミアリーグへの昇格をつかみ取りたいと考えています。
U-18の活動の中で、シーズンを通じてどの地域でも応援に駆けつけてくださり、本当にありがとうございました。広島で開催されるプレーオフでも、また皆さんの力を貸してほしいと思っています。ぜひ、応援に来てください。よろしくお願いします。
■アルビレックス新潟U-18キャプテン 竹ノ谷 颯優 選手 コメント
今日の試合では、立ち上がりに失点(前半19分)してしまい、自分たちの課題である部分が出てしまった。そこから引きずることなく気持ちを切り替えて、2点を奪ったところから(前半39分、42分)一気に4点目まで(前半45+2、後半22分)取れたのは良かった。しかし、最後のところでまた失点(後半44分)してしまい、ギリギリでの勝利になってしまったことは、やはり課題として受け止めている。ここからプレーオフまでの約2週間の中で、みんなでしっかりと仕上げていきたいと考えている。
プレーオフに向けて、立ち上がりに失点が多いことを課題として集中力をより高めて入るための準備や、より技術力を向上させることを意識してトレーニングを積み上げていきたい。
サポーターの皆さんは、ホームもアウェイも関係なく熱い応援を送り続けてくれたし、今日のアウェイゲームも本当にたくさんの方にお越しいただき、後押ししてくれた。自分たちは皆さんの応援で、より頑張れている部分があると感じているし、皆さんへの恩返しの意味でもプレミアリーグ参入に向けたプレーオフでも絶対に勝たないといけない。皆さんと一緒に、プレミアに行きたいと思っている。
















