2014/8/20(水)19:00キックオフ
会場:デンカビッグスワンスタジアム

新潟
アルビレックス新潟
試合終了
1
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 1 |
0 | 延前 | 1 |
0 | 延後 | 0 |
2

長崎
V・ファーレン長崎
|
得点者 |
|
---|---|---|
13 | シュート | 12 |
11 | GK | 19 |
7 | CK | 7 |
19 | 直接FK | 18 |
1 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
スターティングメンバー
GK | 21 | 守田 達弥 | |
DF | 27 | 松原 健 | |
DF | 4 | 舞行龍 ジェームズ | |
DF | 17 | ソン ジュフン | |
DF | 2 | 大野 和成 | |
MF | 8 | レオ シルバ | |
MF | 25 | 小泉 慶 | |
MF | 18 | 成岡 翔 | |
MF | 10 | 田中 亜土夢 | |
FW | 9 | 田中 達也 | |
FW | 28 | 鈴木 武蔵 |
サブ
GK | 1 | 黒河 貴矢 | |
DF | 3 | 大井 健太郎 | |
DF | 24 | 川口 尚紀 | |
DF | 26 | 酒井 高聖 | |
MF | 6 | 小林 裕紀 | |
MF | 13 | 加藤 大 | |
FW | 16 | 岡本 英也 |
監督
柳下 正明 |
スターティングメンバー
GK | 1 | 大久保 択生 | |
DF | 36 | 岡本 拓也 | |
DF | 2 | 山口 貴弘 | |
DF | 4 | 高杉 亮太 | |
MF | 17 | 古部 健太 | |
MF | 6 | 前田 悠佑 | |
MF | 16 | 三原 雅俊 | |
MF | 8 | 野田 紘史 | |
MF | 9 | 深井 正樹 | |
FW | 40 | 小松 塁 | |
MF | 20 | 黒木 聖仁 |
サブ
GK | 21 | 中村 隼 | |
DF | 28 | 下田 光平 | |
MF | 5 | 石神 直哉 | |
MF | 7 | 奥埜 博亮 | |
MF | 35 | チョン フンソン | |
MF | 11 | 神崎 大輔 | |
MF | 14 | 東 浩史 |
監督
高木 琢也 |
- 主審窪田 陽輔
- 副審木川田 博信
- 副審大西 保
- 第4の審判員藤田 和也
- 入場者数5,060人
- 天候
監督コメント
【柳下正明監督記者会見コメント】
昨日のトレーニングと同じ。やっぱり良くなかったし、そのまま今日のゲームをやってしまった。やはりトレーニングは嘘をつかない。もうひとつ、みんな判断の悪いプレーがすごく多かった。非常に残念です。
(天皇杯は)これで終わりなので、あとはJリーグに向けて準備します。
昨日のトレーニングと同じ。やっぱり良くなかったし、そのまま今日のゲームをやってしまった。やはりトレーニングは嘘をつかない。もうひとつ、みんな判断の悪いプレーがすごく多かった。非常に残念です。
(天皇杯は)これで終わりなので、あとはJリーグに向けて準備します。
選手コメント
[田中 達也]
非常に残念。すぐ2日後に試合があるので切り替えなくてはいけないが、自分たちがもっともっと集中してやらなければいけない。
自分にも決定的なチャンスが1回あった。僕らFW陣がしっかり決められれば。そこだと思う。今日は反省して、しっかり2日後の試合に向かいたい。
非常に残念。すぐ2日後に試合があるので切り替えなくてはいけないが、自分たちがもっともっと集中してやらなければいけない。
自分にも決定的なチャンスが1回あった。僕らFW陣がしっかり決められれば。そこだと思う。今日は反省して、しっかり2日後の試合に向かいたい。
ハーフタイムコメント
・後半は相手も出てくるだろう。守備は受けないこと。
・攻撃はサイドを起点に、相手の裏を狙おう。
・1-0というスコアを頭に入れて、誰かが動いたスペースを使おう。