2015/8/16(日)18:04キックオフ
会場:IAIスタジアム日本平

新潟
アルビレックス新潟
AWAY
試合終了
1
1 | 前半 | 1 |
0 | 後半 | 0 |
1

清水
清水エスパルス
HOME
|
得点者 |
|
---|---|---|
7 | シュート | 12 |
13 | GK | 8 |
7 | CK | 7 |
10 | 直接FK | 13 |
0 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 1 |
スターティングメンバー
GK | 21 | 守田 達弥 | |
DF | 24 | 川口 尚紀 | |
DF | 4 | 舞行龍 ジェームズ | |
DF | 2 | 大野 和成 | |
DF | 7 | コルテース | |
MF | 8 | レオ シルバ | |
MF | 25 | 小泉 慶 | |
MF | 13 | 加藤 大 | |
MF | 23 | 山本 康裕 | |
FW | 11 | 指宿 洋史 | |
FW | 9 | 山崎 亮平 |
サブ
GK | 1 | 黒河 貴矢 | |
DF | 3 | 大井 健太郎 | |
DF | 5 | 前野 貴徳 | |
MF | 6 | 小林 裕紀 | |
MF | 16 | 佐藤 優平 | |
MF | 18 | 成岡 翔 | |
FW | 14 | 田中 達也 |
監督
柳下 正明 |
スターティングメンバー
GK | 21 | 杉山 力裕 | |
DF | 26 | 鎌田 翔雅 | |
DF | 45 | 角田 誠 | |
DF | 4 | カルフィンヨンアピン | |
MF | 16 | 六平 光成 | |
MF | 7 | 本田 拓也 | |
MF | 22 | 枝村 匠馬 | |
MF | 10 | 大前 元紀 | |
MF | 19 | ミッチェル デューク | |
FW | 18 | ピーター ウタカ | |
FW | 9 | 鄭 大世 |
サブ
GK | 1 | 櫛引 政敏 | |
DF | 3 | 平岡 康裕 | |
MF | 20 | 竹内 涼 | |
MF | 39 | 白崎 凌兵 | |
FW | 11 | 村田 和哉 | |
FW | 14 | 澤田 崇 | |
MF | 6 | 杉山 浩太 |
監督
田坂 和昭 |
- 主審今村 義朗
- 副審武田 光晴
- 副審蒲澤 淳一
- 第4の審判員上村 篤史
- 入場者数14,724人
- 天候晴、弱風
監督コメント
前半、1点を取ってから少し受け身になる感じが見られました。攻撃も守備も今までになかったミスが非常に多かった。攻撃でとイージーなパスミスが多かったし、守備だとマークが決まった相手に対してしっかり付いていくことをおろそかにしている。そのあたりで1-1で終われたのは良かったなと。1-2、1-3になる可能性もあったと思います。
後半は守備のところはまあまあ修正できたかなと思います。ただ、攻撃のところはイージーなパスミスがまだたくさんあって、途中からスイッチが入ってゴールを目指しているんだけれど、ミスによってチャンスを作り切れませんでした。
ただ、最後まで相手のゴールを目指してという姿勢は見られたので、そこは良かったかなと。こういうことをまた続けていけば、必ず勝ち点3が取れると思っています。
後半は守備のところはまあまあ修正できたかなと思います。ただ、攻撃のところはイージーなパスミスがまだたくさんあって、途中からスイッチが入ってゴールを目指しているんだけれど、ミスによってチャンスを作り切れませんでした。
ただ、最後まで相手のゴールを目指してという姿勢は見られたので、そこは良かったかなと。こういうことをまた続けていけば、必ず勝ち点3が取れると思っています。
選手コメント
[指宿 洋史]
(得点は)マサルからいいボールが来た。ちょうど動き出したところで、練習でもあの形はやっていた。狙い通りだったと思う。セットプレーの得点ができたのは良かったと思う。またひとつチームの得点パターンが増えた。これで相手はもっと警戒してくると思うが、また同じように決められればと思う。
もちろん勝ちたかったし、勝たなければいけなかった。だが、お互いに負けられない戦いで、最悪ではなかったと思う。アウェイで勝ち点1を取れて、勝ちたかったが1を取ることができたのは良かったと思う。
(広島戦に向けて)しっかり準備をして勝ちたい。
(得点は)マサルからいいボールが来た。ちょうど動き出したところで、練習でもあの形はやっていた。狙い通りだったと思う。セットプレーの得点ができたのは良かったと思う。またひとつチームの得点パターンが増えた。これで相手はもっと警戒してくると思うが、また同じように決められればと思う。
もちろん勝ちたかったし、勝たなければいけなかった。だが、お互いに負けられない戦いで、最悪ではなかったと思う。アウェイで勝ち点1を取れて、勝ちたかったが1を取ることができたのは良かったと思う。
(広島戦に向けて)しっかり準備をして勝ちたい。
ハーフタイムコメント
・動きながらプレーしよう。
・今までやっていることをやればいい。自信を持ってやろう。