2018/4/18(水)19:03キックオフ
会場:デンカビッグスワンスタジアム

新潟
アルビレックス新潟
HOME
試合終了
3
2 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |
1

仙台
ベガルタ仙台
AWAY
|
得点者 |
|
---|---|---|
17 | シュート | 5 |
13 | GK | 9 |
3 | CK | 2 |
9 | 直接FK | 9 |
0 | 間接FK | 0 |
2 | PK | 0 |
スターティングメンバー
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 24 | 川口 尚紀 | |
DF | 5 | 富澤 清太郎 | |
DF | 44 | 大武 峻 | |
DF | 29 | 渡邊 泰基 | |
MF | 26 | 戸嶋 祥郎 | |
MF | 6 | 磯村 亮太 | |
MF | 17 | 伊藤 優汰 | |
MF | 27 | ブルーノ メネゲウ | |
FW | 11 | ターレス | |
MF | 14 | 田中 達也 |
サブ
GK | 21 | 渡辺 泰広 | |
DF | 25 | 長谷川 巧 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 20 | 端山 豪 | |
MF | 36 | 本間 至恩 | |
MF | 37 | 五十嵐 新 | |
FW | 16 | 渡邉 新太 |
監督
鈴木 政一 |
スターティングメンバー
GK | 22 | 川浪 吾郎 | |
DF | 25 | 菅井 直樹 | |
DF | 33 | 常田 克人 | |
DF | 42 | 山下 諒時 | |
MF | 44 | 工藤 真人 | |
MF | 34 | 椎橋 慧也 | |
MF | 29 | 古林 将太 | |
MF | 2 | 永戸 勝也 | |
FW | 41 | 菅原 龍之助 | |
FW | 31 | 茂木 駿佑 | |
FW | 19 | ジャーメイン 良 |
サブ
GK | 1 | シュミット ダニエル | |
MF | 40 | 関口 訓充 | |
MF | 46 | 粟野 健翔 | |
MF | 47 | 工藤 蒼生 | |
MF | 48 | 佐藤 唯斗 | |
FW | 43 | 宮脇 健太 | |
FW | 45 | 坂本 琉維 |
監督
渡邉 晋 |
- 主審今村 義朗
- 副審堀越 雅弘
- 副審中野 卓
- 第4の審判員鈴木 規志
- 入場者数2,681人
- 天候曇、無風
監督コメント
今日は本当に、今後のリーグやルヴァンに向けて選手たちがいい状況、環境をつくってくれたことに感謝します。2-0から3点目が勝敗を分けるということで、何度かチャンスをつくっていたのですが、そこで取って楽にゲームをつくることができればよかったと思っていました。それでも最後まで選手たちはがんばって、同じサッカーをやりきってくれたことに、本当に感謝しています。
選手コメント
[渡邊 泰基]
(オウンゴールを誘ったクロスは)抜けたのはたまたまだったが、思い通りにいって、質的にはいいクロスを上げられた。結果的にはオウンゴールだったが、ああいう質のクロスをどんどん送りたい。あの形は練習中でもよく言われていたので狙っていた通りのコース。
先制点が取れて、いい流れにはなった。前回も先制点を取ってから、前半はいい形で終われたが、そこから崩れてしまったので、集中力を切らさないようにという意識を持っていた。
後半は落ち着いてパスコースを見つけて、もう一回自分が動き出してというのを意識したが、もう少し前を抜けたらよかった。(左のアウトで狙ったシュートは)1回目で打とうと思ったが、迷ってしまいタッチが悪く「とりあえず打っておこう」みたいな感じになってしまった。あれは決めたかった。
自分が出た試合でまだ1回も勝っていなかったので、勝つとすごく気持ちいい。これからのリーグ戦に今日の勝ちがいい方向につながればと思う。(今日は2回目のビッグスワンだったが)だんだんと雰囲気にも慣れてきて、緊張はほとんどしていない。試合を重ねるごとに少しずつ良さが出てきているとは思うので、もっと出せるように頑張りたい。
(オウンゴールを誘ったクロスは)抜けたのはたまたまだったが、思い通りにいって、質的にはいいクロスを上げられた。結果的にはオウンゴールだったが、ああいう質のクロスをどんどん送りたい。あの形は練習中でもよく言われていたので狙っていた通りのコース。
先制点が取れて、いい流れにはなった。前回も先制点を取ってから、前半はいい形で終われたが、そこから崩れてしまったので、集中力を切らさないようにという意識を持っていた。
後半は落ち着いてパスコースを見つけて、もう一回自分が動き出してというのを意識したが、もう少し前を抜けたらよかった。(左のアウトで狙ったシュートは)1回目で打とうと思ったが、迷ってしまいタッチが悪く「とりあえず打っておこう」みたいな感じになってしまった。あれは決めたかった。
自分が出た試合でまだ1回も勝っていなかったので、勝つとすごく気持ちいい。これからのリーグ戦に今日の勝ちがいい方向につながればと思う。(今日は2回目のビッグスワンだったが)だんだんと雰囲気にも慣れてきて、緊張はほとんどしていない。試合を重ねるごとに少しずつ良さが出てきているとは思うので、もっと出せるように頑張りたい。
ハーフタイムコメント
・ボールを止めてから考えるのではなく、シュートを常に狙うこと。
・守備は間合いをもっと詰めて、相手に規制をかけること。