0 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 1 |
- 試合情報
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
7 | シュート | 9 |
5 | GK | 8 |
2 | CK | 1 |
15 | 直接FK | 24 |
0 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半48分
6風間OUT→14上門IN
-
後半48分
敵陣深い位置へ攻め込む展開が増えるものの、ラストプレーの精度を欠いて得点につながらない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
フランシスが味方との巧みなワンツーでペナルティエリア右へ進入。右足でグラウンダーのクロスを供給するも、得点には至らない
-
後半42分
11渡邉新OUT→20本間IN
-
後半41分
上原が得点
-
後半40分
10富所OUT→21上原IN
-
後半38分
ゴール!!!川口がペナルティエリア手前の右でこぼれ球を拾ってペナルティエリア右へ進入すると、右足で低いシュートを放つ。これはGKに阻まれるも、こぼれ球にレオナルドが反応。混戦の中でゴール前に詰めて同点弾を奪う
-
後半35分
キッカーの高木が右足でゴールに向かっていくボールを蹴る。しかし、ゴール前でGKにパンチングで阻まれてしまう
-
後半35分
ボールサイドに立つのは高木
-
後半35分
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する
-
後半34分
フランシスが右サイドでボールを持つと、右サイドの敵陣深くへゆっくりと進入。グラウンダーの低いクロスを供給するも、DFにカットされてしまう
-
後半32分
中盤でボールを持つと、相手の素早い体の寄せに苦しめられてディフェンスラインまでボールを下げてしまう。最後はディフェンスラインから前線へロングフィードを送り込むも、レオナルドら前線の選手はDFに強くマークされてボールを収められず、相手ボールになってしまう
-
後半29分
18渡邊凌OUT→13フランシスIN
-
後半28分
ピッチサイドではフランシスが出場のタイミングを待つ
-
後半25分
ピッチを広く使って相手を左右に揺さぶる展開が増えていく
-
後半22分
ディフェンスラインからのロングフィードにレオナルドが反応。左サイドを駆け上がってボールをキープすると、右へ横パスを出す。しかし、味方はこれに反応できず、DFにボールを奪われてしまう
-
後半19分
右サイドの敵陣深くから渡邊凌が高いクロスを供給。これに反応したのはカウエ。高い打点のヘディングで合わせるが、枠の上に外れてしまう
-
後半19分
11田中OUT→13河合IN
-
後半17分
レオナルドが左サイドの敵陣深くでDFにプレッシャーをかけてボールを奪うと、中央へドリブルで切れ込む。しかし、DFに阻まれてボールを奪われてしまう
-
後半15分
高木がこぼれ球に反応。ペナルティエリア手前の中央で右足を振り抜くが、枠の右に外れてしまう
-
後半12分
フォーメーションを4-4-2に変更。2トップは矢野とレオナルド。右サイドハーフには渡邊凌、左に渡邉新が入り、カウエと高木がドイスボランチを構成する
-
後半9分
10加藤OUT→9レオナルドIN
-
後半6分
矢野が精力的にプレッシャーをかけて相手にビルドアップの余裕を与えない
-
後半3分
互いにロングボールで敵陣に迫るが、セカンドボールを奪われて攻撃につなげられない
-
後半0分
琉球ボールでキックオフ、後半開始
-
前半48分
前半終了。1-0と、ホームの琉球のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半36分
前線が孤立する場面が散見され、ボールを奪っても前につなげられずに奪い返されるシーンが目立つ
-
前半31分
キッカーの加藤が左足でふわりとしたボールをゴール前に送るが、GKにキャッチされてしまう
-
前半31分
ボールサイドに立つのは加藤と高木
-
前半30分
敵陣中央でFKを獲得する
-
前半24分
キッカーの高木が右足を振り抜いて速いボールを蹴る。ボールはゴールに向かうも、枠の左に外れてしまう
-
前半24分
敵陣中央の左でFKを獲得する
-
前半22分
自陣のディフェンスラインで細かくボールを回して攻撃の機会をうかがう
-
前半19分
新井からのフィードに矢野が反応して抜け出す。しかし、オフサイドの判定
-
前半14分
素早い攻撃を仕掛ける。矢野がスルーパスに反応して走り込むと、ペナルティエリア右へ進入して右足を振り抜く。しかし、GKの好セーブに遭う
-
前半11分
富所が得点
-
前半7分
キッカーの高木が右足でインスイングのクロスを供給し、ゴール前で味方がヘディングで合わせる。シュートは相手に阻まれるが、こぼれ球をめぐってゴール前は混戦に。最後はGKにキャッチされてしまう
-
前半6分
左CKを獲得する
-
前半4分
渡邉新が右サイドの敵陣中央をドリブルで持ち上がるが、DFに倒されてしまう。渡邉新は、ファウルを主張するも、ノーファウルの判定
-
前半2分
高木が左サイドから浮き球のパスを供給し、前線で矢野がヘディングで落として味方につなげる。しかし、オフサイドの判定
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 24 | 川口 尚紀 | |
DF | 32 | 新井 直人 | |
DF | 4 | 大武 峻 | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | |
MF | 10 | 加藤 大 | |
MF | 17 | カウエ | |
MF | 18 | 渡邊 凌磨 | |
MF | 11 | 渡邉 新太 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 19 | 矢野 貴章 |
サブ
GK | 30 | 田口 潤人 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 20 | 本間 至恩 | |
FW | 9 | レオナルド | |
FW | 13 | フランシス | |
FW | 14 | 田中 達也 |
監督
吉永 一明 |
スターティングメンバー
GK | 1 | カルバハル | |
DF | 3 | 西岡 大志 | |
DF | 2 | 増谷 幸祐 | |
DF | 4 | 岡﨑 亮平 | |
DF | 5 | 徳元 悠平 | |
MF | 11 | 田中 恵太 | |
MF | 20 | 上里 一将 | |
MF | 8 | 小松 駿太 | |
MF | 10 | 富所 悠 | |
FW | 6 | 風間 宏希 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
サブ
GK | 23 | 石井 綾 | |
DF | 30 | 西河 翔吾 | |
MF | 13 | 河合 秀人 | |
MF | 19 | 越智 亮介 | |
FW | 14 | 上門 知樹 | |
FW | 15 | 和田 凌 | |
FW | 21 | 上原 慎也 |
監督
樋口 靖洋 |
- 主審上村 篤史
- 副審植田 文平
- 副審細尾 基
- 第4の審判員西尾 英朗
- 入場者数5,107人
- 天候晴、中風
- ピッチ状態全面良芝、乾燥
- 気温/湿度25.1℃/56%
試合終了。2-1でホームの琉球が勝利