
| 0 | 前半 | 0 | 
| 1 | 後半 | 1 | 

- 試合情報
- 試合詳細
| 
 | 得点者 | 
 | 
|---|---|---|
| 
 | 選手交代 | 
 | 
| 
 | 警告 | 
 | 
|  | 退場 |  | 
| 10 | シュート | 13 | 
| 10 | GK | 9 | 
| 3 | CK | 6 | 
| 12 | 直接FK | 6 | 
| 1 | 間接FK | 0 | 
| 0 | PK | 1 | 
テキストLIVE
- 
											後半50分
- 
											後半49分攻守が目まぐるしく変わる激しい展開となっている 
- 
											後半47分 Dバブンスキーにイエローカード 
- 
											後半46分アディショナルタイムは4分の表示 
- 
											後半43分 大前が得点 
- 
											後半40分 20本間OUT→13フランシスIN 
- 
											後半38分 遅延行為が警告の対象 
- 
											後半38分 舞行龍ジェームズにイエローカード 
- 
											後半32分 8シルビーニョOUT→19矢野IN 
- 
											後半28分 渡邉新が左サイドの敵陣深くでボールをキープすると、後方のカウエへパス。受けたカウエはペナルティエリア左へ進入するも、ドリブルが大きくなってしまう 
- 
											後半26分 25秋山OUT→17カウエIN 
- 
											後半25分 22フアンマOUT→9RシモヴィッチIN 
- 
											後半23分 右CKを獲得。キッカーの本間がアウトスイングのクロスを入れると、河本のマークを外した大武がファーサイドでヘディングシュートを放つ。しかし、体勢が悪い中で放ったシュートは、枠をとらえられない 
- 
											後半21分 33奥抜OUT→10大前IN 
- 
											後半17分 ゴール!!!本間が左サイドから中央へ切れ込むと、ペナルティエリア手前の右の渡邉新へパス。渡邉新はシルビーニョにパスを出し、自らは中央へ動き出す。シルビーニョからのリターンに反応すると、ペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜く。鋭いシュートがゴール左に突き刺さる 
- 
											後半16分互いに早い切り替えからカウンターに転じることが多く、オープンな試合展開となっている 
- 
											後半14分 堀米が左サイドの敵陣深くからクロスを入れると、ニアサイドで本間がヘディングシュートを放つ。しかし、シュートは枠をとらえられない 
- 
											後半10分 8茨田OUT→11DバブンスキーIN 
- 
											後半8分 大宮の前線からのプレスをかわすと、戸嶋がレオナルドへ鋭い縦パスを通す。これはDFに阻まれるが、こぼれ球を拾ったシルビーニョは右の渡邉新へ。渡邉新は中へ切れ込んで左足を振り抜くも、シュートは笠原の正面を突いてしまう 
- 
											後半5分 左サイドの敵陣浅い位置から堀米が前線のレオナルドへラフなボールを送る。しかし、飛び出した笠原にキャッチされてしまう 
- 
											後半0分大宮ボールでキックオフ、後半開始 
- 
											前半47分前半終了。スコアレスで試合を折り返す 
- 
											前半46分アディショナルタイムは1分の表示 
- 
											前半41分 左サイドでIシノヅカと対じした本間がドリブルを仕掛けると、左サイドの敵陣深くへ進入。しかし、Iシノヅカのスライディングタックルに遭ってチャンスにはならない 
- 
											前半36分 左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの堀米がクロスを入れるも、ペナルティエリア中央のフアンマにクリアされてしまう 
- 
											前半29分 秋山の縦パスを受けた本間が、ペナルティエリア手前の中央からレオナルドへパス。ペナルティエリア左でフリーのレオナルドだったが、コントロールが乱れてシュートまで持ち込めない 
- 
											前半25分 シルビーニョの縦パスに対してレオナルドがうまくつぶれると、ボールは渡邉新へ。しかし、渡邉新はペナルティエリア右でDFのチェックに遭ってシュートまで持ち込めない 
- 
											前半13分 左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの秋山がストレート性のボールをゴール前に送ると、舞行龍ジェームズが頭で合わせる。しかし、枠を大きく外してしまう 
- 
											前半4分 早川が前線へロングボールを送ると、渡邉新がうまく収めて右サイドを抜け出す。しかし、ターンの際にハンドを取られてしまう 
- 
											前半0分新潟ボールでキックオフ、試合開始 
スターティングメンバー
| GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
| DF | 28 | 早川 史哉 | |
| DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
| DF | 4 | 大武 峻 | |
| DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
| MF | 6 | 戸嶋 祥郎 | |
| MF | 25 | 秋山 裕紀 | |
| MF | 11 | 渡邉 新太 | |
| MF | 8 | シルビーニョ | |
| MF | 20 | 本間 至恩 | |
| FW | 9 | レオナルド | 
サブ
| GK | 30 | 田口 潤人 | |
| DF | 32 | 新井 直人 | |
| MF | 13 | フランシス | |
| MF | 17 | カウエ | |
| MF | 18 | 渡邊 凌磨 | |
| FW | 19 | 矢野 貴章 | |
| FW | 39 | 矢村 健 | 
監督
| 吉永 一明 | 
スターティングメンバー
| GK | 1 | 笠原 昂史 | |
| DF | 45 | 櫛引 一紀 | |
| DF | 3 | 河本 裕之 | |
| DF | 6 | 河面 旺成 | |
| MF | 5 | 石川 俊輝 | |
| MF | 7 | 三門 雄大 | |
| MF | 18 | イッペイ シノヅカ | |
| MF | 8 | 茨田 陽生 | |
| MF | 33 | 奥抜 侃志 | |
| MF | 20 | 酒井 宣福 | |
| FW | 22 | フアンマ デルガド | 
サブ
| GK | 21 | 塩田 仁史 | |
| DF | 50 | 畑尾 大翔 | |
| DF | 13 | 渡部 大輔 | |
| MF | 15 | 大山 啓輔 | |
| MF | 11 | ダヴィッド バブンスキー | |
| FW | 10 | 大前 元紀 | |
| FW | 9 | ロビン シモヴィッチ | 
監督
| 高木 琢也 | 
- 主審小屋 幸栄
- 副審戸田 東吾
- 副審日比野 真
- 第4の審判員権田 智久
- 入場者数11,919人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝、乾燥
- 気温/湿度17.4℃/40%


 
								 
							


















試合終了。1-1で引き分けに終わった