2009アルビレックス新潟ホームゲーム観戦に関するお願い
2009/3/23
3月15日(日)鹿島アントラーズ戦より2009年のアルビレックス新潟ホームゲームがスタートしました。観戦方法など昨年と変更になっている部分がありますので、改めまして今季の観戦方法についてお知らせいたします。
サポーターの皆様のご協力のもと、安全で快適なスタジアムづくりを目指し運営してまいります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
昨年からの大きな変更点は以下の通りです。
1.開門時間
今シーズンの開門時間は、試合開始2時間前です。
・シーズンパスをお持ちの方は、試合開始2時間30分前から先行入場可能です。
・チケットをお持ちの方は、試合開始2時間前から入場可能です。
2.シーズンパスをお持ちの方
入場の際に、ICカードと情報カードの2枚が必要となりますので、必ずお持ち下さい。
<詳しくはこちら> http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1117.html
また、入場の際の待機列はパスレーンとチケットレーンに分かれておりますのでご注意下さい。
3.Nゲートへご入場される方
試合開始4時間30分前から列並び抽選を行なっておりますが、今シーズからシーズンパスホルダー先行入場に伴い、抽選にご参加いただける方は「Nサポーターズパス」をお持ちの方に限らせていただきます。
<詳しくはこちら> http://www.albirex.co.jp/guide/n_gate.html
4.エコ活動について
アルビレックス新潟では、クリーン&セーフティー宣言のもと、きれいで快適なスタジアムを目指しております。今シーズンからペットボトルのキャップ回収を開始しました。ご自宅で集められたキャップ等、ぜひ会場へお持ち下さい。
<詳しくはこちら> http://www.albirex.co.jp/guide/eco.html
5.総合案内所及び後援会ブース
昨年までの場所から移動しております。下記図面をご確認下さい。
サポーターの皆様のご協力のもと、安全で快適なスタジアムづくりを目指し運営してまいります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
昨年からの大きな変更点は以下の通りです。
1.開門時間
今シーズンの開門時間は、試合開始2時間前です。
・シーズンパスをお持ちの方は、試合開始2時間30分前から先行入場可能です。
・チケットをお持ちの方は、試合開始2時間前から入場可能です。
2.シーズンパスをお持ちの方
入場の際に、ICカードと情報カードの2枚が必要となりますので、必ずお持ち下さい。
<詳しくはこちら> http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1117.html
また、入場の際の待機列はパスレーンとチケットレーンに分かれておりますのでご注意下さい。
3.Nゲートへご入場される方
試合開始4時間30分前から列並び抽選を行なっておりますが、今シーズからシーズンパスホルダー先行入場に伴い、抽選にご参加いただける方は「Nサポーターズパス」をお持ちの方に限らせていただきます。
<詳しくはこちら> http://www.albirex.co.jp/guide/n_gate.html
4.エコ活動について
アルビレックス新潟では、クリーン&セーフティー宣言のもと、きれいで快適なスタジアムを目指しております。今シーズンからペットボトルのキャップ回収を開始しました。ご自宅で集められたキャップ等、ぜひ会場へお持ち下さい。
<詳しくはこちら> http://www.albirex.co.jp/guide/eco.html
5.総合案内所及び後援会ブース
昨年までの場所から移動しております。下記図面をご確認下さい。