【フォト日記】前に進む

2019/2/12

高知でのキャンプトレーニングの最終週が始まりました。澄み渡る青空の下、午前中はサーキットトレーニングに取り組みました。昨日を休暇とした選手たちは、リフレッシュした表情を見せ、ウェイトトレーニングに集中していきます。

「キレを出していこう」という生駒フィジカルコーチの声に反応して、力いっぱい取り組む選手たち。メニューによって反応させる筋肉の部位は異なりますが、それぞれが自身の体に語りかけるようにしながら汗を流しました。

トラック上でのメニューを終えた選手たちは、スパイクに履き替えピッチでサーキットを続けます。ハードルを飛び越え、またカラーコーンをジグザグにスプリントしつつ、ボールにも触って強度の高い練習を続けました。

午後のトレーニングはゲーム形式を中心に、繰り返し戦術を確認していきます。「ガチャガチャしていたから」と、選手同士のリスペクトを欠いたプレーが見えたと感じた片渕監督は「俺たちはこのメンバーで成長していくんだ」と、改めて選手たちの気持ちを引き締めてプレーを続けさせます。

選手たちは緩めず、相手に敬意を払いながらぶつかり合い、質の高いトレーニングを進めます。「インプットの時期は終わった。開幕までの2週間、アウトプットに費やす」と、片渕監督は語り、時間をかけて積み上げた強みをさらに高めていくことが明確となりました。

明日は予定を変更して午前中のトレーニングのみとなりますが、これも公式戦を想定してのスケジュールを意識しているはず。負荷を軽減している中で、確たる自信を手にするために、最大限に集中力を発揮していきます。



ユニフォームパートナー