【7月25日(土)水戸ホーリーホック戦】ホームゲーム情報
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、前節・モンテディオ山形戦におきましては、ご来場いただいた多くの皆様より、制限下における試合運営にご理解とご協力を賜り、心から御礼申し上げます。
7月25日(土)に開催される2020明治安田生命J2リーグ第7節・水戸ホーリーホック戦につきましても、引き続き、入場制限(5,000人以下)や、さまざまな制限がある中での開催となります。
▼観戦チケット&駐車場のご購入について
https://www.albirex.co.jp/news/59207/
▼アルビレックスショップ オレンジガーデン、美咲町事務所での観戦チケットの窓口販売について
https://www.albirex.co.jp/news/59311/
▼デンカビッグスワンスタジアムでの当日券販売について
https://www.albirex.co.jp/news/59333/
当クラブにおきましても、Jリーグから発表されている「感染症対応ガイドライン」に則りながら、皆様に安心してスタジアムでの観戦をお楽しみいただくために努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご来場いただく皆様は、必ず以下の内容をご確認のうえ、デンカビッグスワンスタジアムでのホームゲームをお楽しみください!
【重要】ご来場予定のお客様へ
体調が悪い場合は、勇気を持ってご来場をお控えください!
また、スタジアムでは「必ずマスクの着用をする」こと、入場時の「体温チェック」など、変更点があります。
事前にご確認いただくとともに、時間に余裕を持ってご来場ください。
▼試合時における「新型ウイルス感染拡大防止策」について
https://www.albirex.co.jp/news/59260/
▼入場制限下(5,000人以下)における観戦方法・応援スタイル(まとめ)
※ご協力をお願いします※
政府が発表している「イベント開催制限の段階的緩和の目安」のとおり、人数制限下での試合開催においては、観客を含む来場者の行動管理が必要となります。
ご来場いただいた皆様、ひとりひとりが、どの座席・エリアで観戦をされたかを確認・把握ができるように販売させていただいておりますので、ご観戦は必ずお持ちのチケットの座席・エリアにてお願いいたします。
ルールが守られない場合、セクターフェンスの閉鎖を含めた検討が必要となりますので、皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
■試合当日のイベント情報
■スタジアムグルメ“スタグル”も出店!
スタグル復活!ビッグスワンでしか味わえないグルメで腹ごしらえ!
▼スタグル出店について
https://www.albirex.co.jp/news/59334/
■新登場「サイレントスター」!観戦のお供に「プラネタスワン」を忘れずに!
まだまだ「観戦方法・応援スタイル」には制限がありますが、新潟には「プラネタスワン」があります!
勝利の際には、スタジアムいっぱいに「プラネタスワン」を灯して一緒に勝利の喜びを分かち合いましょう!
当日に新登場のプラネタスワン「サイレントスター」(https://www.albirex.co.jp/news/59323/)や、すでにプラネタスワンをお持ちの方は絶対にお忘れなく!
★「プラネタスワン」とは
アルビレックス新潟が勝利をした際、試合終了後などにペンライトを光らせて選手たちと一緒に勝利を喜び、バンザイを行う演出のことです。プレー中は、試合に集中するため、ご利用はお控えください。
■NEWグッズ販売情報昨年も販売直後に完売となった注目の「NEW ERA」コラボキャップから2020シーズンモデルが新登場!
その他にもスタジアムの新定番「プラネタスファン」をはじめ、NEWデザインの応援・観戦アイテムが登場します!
▼2020シーズンモデル「NEW ERA」コラボ
https://www.albirex.co.jp/news/59324/
▼この夏の新定番!プラネタスファン&ビッグスファン
https://www.albirex.co.jp/news/59275/
■令和2年7月豪雨に対する「JリーグTEAM AS ONE募金」実施
このたびの7月豪雨の被害にあわれた皆様へお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復興やこれまでの生活に戻れるよう、お祈り申し上げます。試合会場では、JリーグTEAM AS ONEのもと、このたびの災害に対する義援金募金箱を設置いたします。詳しくは以下のURLよりご確認ください。
https://www.albirex.co.jp/news/59293/
■お問い合わせ先
株式会社アルビレックス新潟 運営事業部
〒950-0954 新潟市中央区美咲町2-1-10
TEL:025-282-0011(月~金10:00~17:00)