【亀田製菓presents 2022アルビレックス新潟激励会】イベント内容のお知らせ(アルビレックス新潟後援会)
2022/1/12
.jpg)
いつもアルビレックス新潟へ温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
アルビレックス新潟後援会では、2022年1月15日(土)に、「亀田製菓presents 2022アルビレックス新潟激励会」を開催いたします。当日のイベント内容についてお知らせいたします。
本イベントでは、新型ウイルス感染症に対する充分な感染予防対策を講じて実施いたします。本イベントご来場予定の皆様におかれましては、改めてご自身や周囲の皆様を守るため、感染対策のご協力をよろしくお願いします。
☆イベント開催に関するお知らせとお願い ※1月12日(水)掲載
https://www.albirex.co.jp/news/61967/
【亀田製菓presents 2022アルビレックス新潟激励会】
主催:アルビレックス新潟後援会
協力:株式会社アルビレックス新潟
協賛:亀田製菓株式会社
「開催日時」
2022年1月15日(土)14:00開演 16:00終演予定(12:30ロビー開場、13:00ホール開場)
※ロビー開場、ホール開場が当初の時間から変更となっております。
「会場」
新潟テルサ(所在地:新潟市中央区鐘木185-18)
公式HP:https://www.n-terrsa.jp/
「駐車場・アクセス」
新潟交通株式会社様のご協力により、新潟駅南口から会場の新潟テルサまでの往復臨時バスの運行がございます。詳しい時間につきましては、新潟交通株式会社様のHP(https://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/route-bus/extrabus/tersa/2022/220115_tersa.html)をご覧ください。
また、お車でお越しの方は専用駐車場(550台)および、臨時駐車場(1,475台)をご利用ください。詳しくは新潟テルサのホームページをご覧ください。
「公演内容」
・選手、スタッフ入場
・主催者挨拶
・アルビレックス新潟後援会より財政支援金贈呈
・クラブ代表挨拶
・選手トークコーナー前半戦
・2022シーズンユニフォーム、オフィシャルスーツ紹介
・選手トークコーナー後半戦
・監督挨拶
・選手、スタッフ退場
「ゲスト」
「その他当日イベント情報」
■亀田製菓株式会社(来場者プレゼント)
当日ご来場の皆さまへ、『サラダうす焼き(1袋)』をプレゼント!
※お菓子はご自宅へお持ち帰りの上、お楽しみください。
■サッポロビール株式会社(ブース/1階ホワイエ)
「新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ」をご来場の方に抽選でプレゼントいたします!詳細は入場ゲートにてお配りいたします式次第をご覧ください!
※商品のお渡しは、公演終了後となりますので、あらかじめご了承ください。
■坂井商事株式会社(ブース/1階ホワイエ)
選手たちが移動や公式の場で身にまとう2022オフィシャルスーツの申込受付を行います。ぜひお立ち寄りください!
■昭栄印刷株式会社(ブース/1階ホワイエ)
2022シーズンもサポーターズマガジン「ラランジャ・アズール」の発行が決定しております。会場内ロビー(ホワイエスペース)にて定期購読受付を行いますので、ぜひこの機会にお申し込みください!
■新潟市消防局(ブース/2階ホワイエ)
新潟市消防団オリジナルトートバッグをプレゼント。ぜひブースへお立ち寄りください。
■シーズンパス&後援会受付(1階ホワイエ)、アルビレックス新潟グッズ販売(2階ホワイエ)
会場内ロビー(ホワイエスペース)にて、2022シーズンパスおよび2022年度アルビレックス新潟後援会の新規・継続入会申込受付、アルビレックス新潟のグッズ販売をいたします。
「チケット販売について」
■チケット価格
・大人3,500円(全座席共通)
・小中高1,500円(全座席共通)
※未就学児はひざ上であれば無料、座席利用の場合は小中高価格となります。
■前売チケットについて
販売締切:2022年1月14日(金)17:00
【購入方法】
・アルビレックスショップ オレンジガーデン(デンカビッグスワンスタジアム内)
※代金のお支払いは現金のみとなります。
〒950-0933 新潟市中央区清五郎67-12
※デンカビッグスワンスタジアム休憩所内
[TEL]070-1000-2232
[営業時間]10:00~18:00

・電話申込
アルビレックス新潟後援会事務局(電話:025-257-0153/平日10:00~18:00)にて受付いたします。代金お支払い、チケットのお渡しは激励会当日となります。
■当日券販売について
当日、12:30より会場内にて販売開始予定です。
※販売は、チケットが無くなり次第終了となります。
「新型ウイルス感染症予防対策について」
本イベントは、新潟県が定める感染対策に沿って実施いたします。当日は以下の感染対策を実施の上、運営いたしますのでご協力をお願いいたします。
※当日はマスクの着用をお願いいたします。また、公演中の声出しは禁止とさせていただきます。
※入場時の検温にご協力をお願いいたします。体温が37.5度以上の場合は入場をお断りさせていただきます。
※会場内では、こまめな手指消毒にご協力をお願いいたします。また、飲食は禁止とさせていただきます。
※ホール内の換気のため、一部扉を常時開放させていただきます。
※発熱、体調不良などの場合は無理をせず、ご来場を自粛いただきますようお願いいたします。
・新潟県感染防止チェックリストについて(PDF)
※「新潟県新型コロナお知らせシステム(LINE)」のご案内
本システムを利用されることで、万が一、イベント来場者に感染が判明し、不特定の方への感染のおそれが高いと思われる場合などに、同じイベントにご来場された方々に対して、新潟県から注意喚起のLINEメッセージをお送りします。ぜひご利用ください。詳細はこちら(https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/line-niigatavscovid19-oshirase.html)のページをご覧ください。(ご登録は激励会当日に配布いたします「式次第」に掲載のQRコードよりお願いいたします)
○ご来場自粛の皆様へチケット払い戻しのお知らせ○
新型ウイルス感染禍の状況により、本イベントの来場を自粛されたいというお客様には、ご購入いただいたチケットの払い戻しをさせていただきます。払い戻しに関する詳細は改めてお知らせいたします。チケットは返金のお手続きに必要となりますので、大切に保管いただけますよう、お願いいたします。
※払い戻しのお申し出をされ、本イベントへの未来場の確認が取れた方へご返金とさせていただきます。
「2022年度新規入会でアルビライフをもっと楽しく!入会申込はこちらから」

「後援会SNS更新中!」
イベントの模様や各地区の後援会員様のお声など、後援会ならではのさまざまな情報を発信していきます!!ぜひ“フォロー”してください!!
<後援会Twitter>
https://twitter.com/alb1994kouenkai
<後援会Instagram> ※インターンシップ生が投稿しています。
http://www.instagram.com/koenkai_gakusei/
「お問い合わせ」
アルビレックス新潟後援会
〒950-0933 新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内
TEL:025-257-0153(平日10:00~18:00)/MAIL:kouenkai@albirex.co.jp
後援会HP:https://www.albirex.co.jp/support/