【重要】3月26日(土)群馬戦のシーズンパス利用概要について

2022/3/1
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
3月26日(土)ザスパクサツ群馬戦につきまして、現在の感染拡大状況をふまえ、昨シーズン同様、座席を1席間隔で空けての開催とさせていただきます。

なお、以後の試合につきましては、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン(https://www.jleague.jp/news/article/17425/)に則り、試合開催日の1か月前を目途に決定し、都度ご案内申し上げます。

■シーズンパスでのご観戦について
▼W1プレミアムシート、W1センターシート、W2シート、E1センターシート、E2フロントシート、E2シート
「座席間隔を1席空ける」ため、W1センターシートとE1センターシートは、昨シーズン同様エリアを拡張させていただきます。また、指定席券種はクラブによる再配席を行わせていただきます。本来の席と観戦環境が変わられる方など、大変ご負担をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。再配席後の席番号は、2月下旬以降にお届けいたします。

▼W2スワンシート、W2ペアシート
テーブル付き指定席は「5人以内の同一グループであれば、他グループと前後左右1席空ければ、席を詰めて観戦可能」となりました。
W2スワンシートにつきましては、クラブにより再配席を行わせていただき、2月下旬以降に再配席後の席番号をお届けいたします。W2ペアシートにつきましては、席の変更はございません。

▼E1サイドゾーン(N側)、E1サイドゾーン(S側)、ファミリーゾーン
「座席間隔を1席空ける」ため、E1サイドゾーンは、両側とも昨シーズン同様エリアを縮小させていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

▼W1サイドゾーン、E2フリーゾーン、Nフリーゾーン、Sフリーゾーン、NESフリーゾーン
観客席で感染者が確認された場合の影響範囲を限定するため、各自由席エリアを2つに分けて開催いたします。お手数をお掛けいたしますが、事前にどのエリアでご観戦されるかをご選択願います。

<観戦エリア選択方法(インターネットから)>
試合の3週間前から、以下のサイトでご希望の観戦エリアをご選択ください(ワンタッチパスIDと郵便番号の下4桁が必要となります)。当日はシーズンパスとともに、ご選択いただいた申込完了画面か、完了メールをご提示のうえ、入場ゲートからご入場ください。
※各エリアには設定枚数がございます。お早めにお申し込みください。
※ワンタッチパスIDひとつにつき、1席のご選択となります。
https://www.albirex.co.jp/ticket/season-pass/blockform/form/

<観戦エリア選択方法(試合当日)>
インターネットでのご登録ができない方は、試合当日、入場ゲート前に設置する案内所にて「ゾーン指定券」をお受け取りのうえ、ご入場ください。
※混み合うことが予想されますので、なるべくインターネットからご登録ください。
※「ゾーン指定券」はエリアの選択はできませんので、あらかじめご了承ください。

■席割図

■シーズンパス各種サービスについて
詳細につきましては、以下から各サービス内容をご確認ください。
https://www.albirex.co.jp/ticket/season-pass/service/

■お問い合わせ
株式会社アルビレックス新潟
事業本部 マーケティング部
TEL/025-257-0150 MAIL/ticket@albirex.co.jp(代表)
TEL/025-257-0157 MAIL/seasonpass@albirex.co.jp(シーズンパス事務局)
受付時間/土・日・祝日を除く10:00〜17:00


ユニフォームパートナー