【アプリのインストールをお願いします!】「サステナカップ2025」に参加するとdポイントがもらえる!
2025/5/17

Jリーグは、未来の子どもたちが安全にスポーツを楽しむことのできる地球環境を目指し、気候変動の問題解決のためのアクション(気候アクション)を推進しており、
5月31日(土)から、Jリーグ全60クラブのファン・サポーターの参加による「サステナカップ2025」が開催されます。
(関連ニュース:https://www.albirex.co.jp/news/67704/)
スマートフォンアプリ「fowald」を通じて、サステナカップ2025に参加いただいたファン・サポーターの皆様には、dポイントが還元されます!ぜひ事前にアプリをインストールいただき、60クラブの頂点を目指して、楽しみながら一緒に環境にやさしい活動に取り組みましょう!
アプリのインストールはこちらから!
iPhoneをご利用の方:https://apps.apple.com/jp/app/fowald/id6448932245
androidをご利用の方:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdata.ndminsma&pli=1
ACTION 1:「まずはここから!気候アクションを宣言しよう!」
アプリをインストールして、一番最初に実施するクエスト(=環境に良いアクションのこと)が「気候アクション宣言」です。サステナカップへの意気込みをテキストや写真投稿を通じて、宣言しましょう!
クリアすると、dポイント100ポイント(期間・用途限定)を獲得できます。
ACTION 2:カップ戦期間中、毎日ログインしよう!
カップ戦期間中、毎日継続してログインすると、継続ボーナスとしてdポイント(期間・用途限定)が獲得できます。
1週間ごとにdポイント50ポイント(最大でdポイント200ポイント)の獲得が可能です。
第1節:6月2日(月)~8日(日)/50ポイント
第2節:6月9日(月)~15日(日)/50ポイント
第3節:6月16日(月)~22日(日)/50ポイント
第2節:6月23日(月)~29日(日)/50ポイント
<dポイント獲得に当たっての注意事項>
・「dポイントクラブ会員」をお申し込みいただいている方が対象になります(入会金・年会費無料)。
https://dpoint.docomo.ne.jp/guide/about_dpointclub/index.html
・参加者多数の場合は、先着順となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
〇サステナカップとは?
スマートフォンアプリ「fowald」を通じて、気候に関するクイズへの回答や、エコバック・エコボトルの写真投稿をはじめとする「クエスト」をクリアすることで、ポイント(act)を獲得し、応援するJクラブの上位表彰を目指します。上位クラブには、活動サポート金(総額1,000万円)が提供されます!
〇カップ戦概要
2025年5月31日から6月29日までの約4週間にわたり実施され、4つの節に分けられます。
【第1節~第3節:予選リーグ】
参加する60クラブで3つのリーグ(J1、J2、J3)に分かれて実施し、各クラブのファン・サポーターがクエストに参加し、ポイント(act)を競います。
【第4節:決勝リーグ・チャレンジリーグ】
各リーグ上位5クラブ(計15クラブ)が決勝リーグに、残りの45クラブはチャレンジリーグに進みます。
決勝リーグに進出した15クラブ:賞金10万円
決勝リーグで上位入賞したクラブ:優勝500万円、準優勝200万円、総合3位100万円
チャレンジリーグ(45クラブ):1位50万円
