
1 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |

- イチオシ!!!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
6 | シュート | 11 |
7 | GK | 5 |
2 | CK | 5 |
15 | 直接FK | 10 |
1 | 間接FK | 2 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半49分
敵陣でボールを奪うと、左サイドの敵陣中央で矢野がファウルを受けてFKを獲得する
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半44分
カウエがペナルティエリア手前からミドルシュートを打つが、塩田にキャッチされてしまう
-
後半43分
11渡邉新OUT→18渡邊凌IN
-
後半41分
カウンターから、右サイドの敵陣深くの矢野がペナルティエリア中央にパスを出す。チョヨンチョルが反応するが、相手に寄せられてシュートを打てない
-
後半40分
33高木OUT→38チョヨンチョルIN
-
後半37分
9レオナルドOUT→19矢野IN
-
後半33分
右サイドを駆け上がった新井がパスを受け、右足でクロスを入れる。しかし、相手にブロックされてしまう
-
後半31分
9RシモヴィッチOUT→22フアンマIN
-
後半22分
敵陣中央の高木が左サイドに展開する。渡邊泰が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れるが、高木の手前で相手にクリアされてしまう
-
後半19分
36吉永OUT→10大前IN
-
後半14分
ゴール!!!ハーフウェーライン付近のカウエが相手ディフェンスラインの裏に浮き球のパスを出す。フランシスが抜け出し、右足でシュートを放つ。これが決まり、逆転に成功する
-
後半14分
敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの高木が右足で浮き球のパスを出すと、ペナルティエリア右の大武が頭で折り返す。しかし、相手にはね返されてしまう
-
後半12分
渡邊泰がペナルティエリア手前でボールを奪い、高木につなぐ。高木はレオナルドに縦パスを出すが、相手にカットされてしまう
-
後半11分
大山にイエローカード
-
後半8分
渡邊泰が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れるが、塩田にキャッチされてしまう
-
後半5分
レオナルドがペナルティエリア中央で縦パスを受け、ボールをキープする。混戦になるが、シュートに持ち込めない
-
後半0分
大宮ボールでキックオフ、後半開始
-
前半48分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半43分
石川に遅れてタックルを仕掛けた高木が警告を受ける
-
前半43分
高木にイエローカード
-
前半42分
新井が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れる。しかし、ゴール前で相手にクリアされてしまう
-
前半35分
フランシスが右サイドからカットインし、左足でシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう
-
前半32分
ゴール!!!敵陣中央の味方から右サイドの敵陣中央の高木にパスが通る。高木は相手をかわし、右足で相手ディフェンスラインとGKの間にクロスを入れる。走り込んだレオナルドが頭で合わせ、同点に追い付く
-
前半29分
左サイドの渡邉新がペナルティエリア内のレオナルドにパスを出す。レオナルドは相手を背負ってキープし、ペナルティエリア左に走り込む渡邉新につなぐ。渡邉新は勢いに乗ってシュートを放つが、塩田にセーブされてしまう
-
前半24分
レオナルドが右サイドからのスローインを胸でつなぐ。フランシスがボールを追い掛けて相手と競り合うが、ファウルを取られてしまう
-
前半22分
7三門OUT→15大山IN
-
前半17分
Rシモヴィッチが得点
-
前半9分
カウンターからレオナルドのパスを受けた戸嶋がドリブルで前進し、ペナルティエリア左から左足でシュートを放つ。しかし、ボールはサイドネットの外側に
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 32 | 新井 直人 | |
DF | 35 | 岡本 將成 | |
DF | 4 | 大武 峻 | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | |
MF | 6 | 戸嶋 祥郎 | |
MF | 17 | カウエ | |
MF | 13 | フランシス | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 11 | 渡邉 新太 | |
FW | 9 | レオナルド |
サブ
GK | 30 | 田口 潤人 | |
DF | 2 | 広瀬 健太 | |
MF | 10 | 加藤 大 | |
MF | 18 | 渡邊 凌磨 | |
MF | 20 | 本間 至恩 | |
MF | 38 | チョ ヨンチョル | |
FW | 19 | 矢野 貴章 |
監督
吉永 一明 |
スターティングメンバー
GK | 21 | 塩田 仁史 | |
DF | 19 | 奥井 諒 | |
DF | 50 | 畑尾 大翔 | |
DF | 2 | 菊地 光将 | |
DF | 6 | 河面 旺成 | |
MF | 5 | 石川 俊輝 | |
MF | 7 | 三門 雄大 | |
MF | 11 | ダヴィッド バブンスキー | |
MF | 33 | 奥抜 侃志 | |
FW | 9 | ロビン シモヴィッチ | |
FW | 36 | 吉永 昇偉 |
サブ
GK | 32 | 加藤 有輝 | |
DF | 25 | 高山 和真 | |
MF | 15 | 大山 啓輔 | |
MF | 8 | 茨田 陽生 | |
FW | 34 | 佐相 壱明 | |
FW | 10 | 大前 元紀 | |
FW | 22 | フアンマ デルガド |
監督
高木 琢也 |
- 主審高山 啓義
- 副審竹田 明弘
- 副審岩田 浩義
- 第4の審判員藤澤 達也
- 入場者数17,007人
- 天候晴、弱風
- ピッチ状態全面良芝、乾燥
- 気温/湿度25.1℃/57%
試合終了。2-1でホームの新潟が勝利