
| 2 | 前半 | 0 |
| 2 | 後半 | 0 |

- イチオシ!!!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
|---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
|
退場 |
|
| 7 | シュート | 10 |
| 12 | GK | 4 |
| 4 | CK | 5 |
| 7 | 直接FK | 10 |
| 1 | 間接FK | 0 |
| 0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半43分

ゴール!!!レオナルドがペナルティエリア手前の右から浮き球を送る。ファーサイドで受けた本間は対じしたヨルディバイスをかわし、右足を振り抜く。これがゴール右に決まる
-
後半41分

13フランシスOUT→18渡邊凌IN
-
後半39分

フランシスが右サイドからカットインを仕掛け、レオナルドに横パスを出す。ペナルティエリア中央で受けたレオナルドは強引にシュートに持ち込むも、相手に対するファウルを取られてしまう
-
後半35分

キッカーはフランシス。右足で直接狙うも、わずかにゴール左に外れてしまう
-
後半35分

11渡邉新OUT→20本間IN
-
後半34分

ペナルティエリア手前の左でFKを得る
-
後半28分

新井はピッチに戻ってプレーを続ける
-
後半27分

新井がピッチの外に出てスパイクを履き替える
-
後半23分
飲水タイムが設けられる
-
後半19分

17表原OUT→47押谷IN
-
後半14分

ゴール!!!フランシスが右サイドから強引にカットインを仕掛けると、相手に当たったボールがペナルティエリア手前の中央にこぼれる。これに反応した渡邉新がワンタッチで右足を振り抜くと、右ポストに当たってネットを揺らす
-
後半12分

小西への激しいタックルが警告の対象
-
後半12分

渡邉新にイエローカード
-
後半11分

33高木OUT→19矢野IN
-
後半11分

高木は歩いてピッチの外に出る
-
後半10分

高木がピッチに倒れ込んでしまう
-
後半8分

戸嶋がレオナルドとのワンツーでペナルティエリア中央に進入。しかし、シュートには持ち込めない
-
後半0分

23鈴木徳OUT→16渡井IN
-
後半0分

5石井OUT→2田向IN
-
後半0分
徳島ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。2-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分

キッカーは高木。右足でクロスを上げるも、ペナルティエリア中央で相手のクリアに遭う
-
前半44分

左CKを得る
-
前半40分

レオナルドにイエローカード
-
前半38分

カウエが縦につなぎ、レオナルドが受ける。レオナルドはペナルティエリア左脇から低いクロスを入れる。しかし、相手のクリアに遭う
-
前半33分

右CKを得ると、キッカーは高木。右足で高いクロスを上げると、フランシスが頭で合わせる。しかし、ゴール上に外れてしまう
-
前半30分

ゴール!!!新井が右サイドの敵陣中央からクロスを上げる。ペナルティエリア中央でレオナルドがうまくトラップし、寄せてきた相手をかわして左足を振り抜く。これがゴール右に決まる
-
前半24分

ゴール!!!キッカーは高木。右足でクロスを上げるも、相手のクリアに遭う。高く上がったクリアボールに反応した戸嶋がペナルティエリア手前の中央からうまくタイミングを合わせ、ダイレクトで右足を振り抜く。これがゴール右に決まる
-
前半23分

右サイドに展開し、フランシスがボールを受ける。寄せてきた相手のクリアに遭い、右CKを得る
-
前半21分

キッカーは高木。右足でアウトスイングの高いクロスを上げる。しかし、ファーサイドの味方はうまく合わせられない
-
前半20分

戸嶋が右サイドの敵陣深くで相手に当てて右CKを得る
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
| GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
| DF | 32 | 新井 直人 | |
| DF | 35 | 岡本 將成 | |
| DF | 4 | 大武 峻 | |
| DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
| MF | 6 | 戸嶋 祥郎 | |
| MF | 17 | カウエ | |
| MF | 13 | フランシス | |
| MF | 33 | 高木 善朗 | |
| MF | 11 | 渡邉 新太 | |
| FW | 9 | レオナルド |
サブ
| GK | 30 | 田口 潤人 | |
| DF | 2 | 広瀬 健太 | |
| DF | 7 | サムエル サントス | |
| MF | 18 | 渡邊 凌磨 | |
| MF | 20 | 本間 至恩 | |
| FW | 14 | 田中 達也 | |
| FW | 19 | 矢野 貴章 |
監督
| 吉永 一明 |
スターティングメンバー
| GK | 21 | 梶川 裕嗣 | |
| DF | 5 | 石井 秀典 | |
| DF | 3 | ヨルディ バイス | |
| DF | 7 | 内田 裕斗 | |
| MF | 23 | 鈴木 徳真 | |
| MF | 32 | 小西 雄大 | |
| MF | 17 | 表原 玄太 | |
| MF | 14 | 杉本 竜士 | |
| MF | 44 | 島屋 八徳 | |
| MF | 11 | 野村 直輝 | |
| FW | 9 | 河田 篤秀 |
サブ
| GK | 31 | 長谷川 徹 | |
| DF | 26 | 秋山 拓也 | |
| DF | 2 | 田向 泰輝 | |
| MF | 24 | 井澤 春輝 | |
| MF | 16 | 渡井 理己 | |
| MF | 33 | 藤原 志龍 | |
| FW | 47 | 押谷 祐樹 |
監督
| リカルド ロドリゲス |
- 主審野田 祐樹
- 副審田尻 智計
- 副審蒲澤 淳一
- 第4の審判員田中 玲匡
- 入場者数13,445人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝、水含み
- 気温/湿度29.5℃/62%




























試合終了。4-0でホームの新潟が勝利