
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |

|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
8 | シュート | 14 |
6 | GK | 6 |
7 | CK | 6 |
9 | 直接FK | 10 |
2 | 間接FK | 2 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半52分
-
後半51分
互いにカウンターの応酬で、オープンなプレー展開になっている
-
後半50分
キッカーの中島は右足でシュートを放つ。しかし、壁に当たってしまう
-
後半50分
中島と島田がボールサイドに集まる
-
後半49分
藤田にイエローカード
-
後半49分
田中が倒されてペナルティエリア手前の中央でFKを獲得する
-
後半47分
アディショナルタイムは6分の表示
-
後半45分
ルリーニャが得点
-
後半43分
16中野OUT→27吉長IN
-
後半43分
遠藤に対する激しいタックルが警告の対象となる
-
後半43分
本間にイエローカード
-
後半36分
24ロメロOUT→14田中IN
-
後半36分
ロメロが倒れ込み、担架に運ばれてピッチを後にする
-
後半34分
ロメロがピッチに戻る
-
後半33分
10山田OUT→7上原IN
-
後半33分
ピッチに担架が持ち込まれるも、ロメロは自分で立ち上がってピッチを一度出る
-
後半31分
ロメロがピッチに倒れ込み、一時プレーが中断している
-
後半30分
ロメロが左で体の強さを見せて突破し、その流れから本間がペナルティエリア内に進入するも、得点は奪えない
-
後半27分
ロメロが右サイドで個人技を見せ、相手をかわしてクロスを供給するも、得点には至らない
-
後半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半25分
飲水タイムが設けられる
-
後半23分
左CKを獲得。キッカーの本間はショートコーナーを選択。リターンを受け、左サイドの敵陣深くからクロスを供給。ペナルティエリア右の奥にボールが届くも、味方は反応できない
-
後半22分
右CKを獲得する。キッカーの島田は左足で速いクロスを供給するも、得点にはつながらない
-
後半21分
8大森OUT→20ルリーニャIN
-
後半19分
33高木OUT→7荻原IN
-
後半13分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は16試合。13勝2分け1敗で勝率は81.3%
-
後半13分
ゴール!!!左サイドの敵陣浅い位置から中島が左足でディフェンスラインの裏に浮き球を供給する。ロメロがDFに寄せられながらも収めてパスを選択。DFに当たってこぼれたボールを鄭大世が拾い、巧みなトラップでDFを外してゴール前から左足を振り抜く。GKの伸ばした手には触れられずに決まり、先制に成功
-
後半8分
ロメロがスルーパスを供給。鄭大世が反応するも、DFに対応されてしまう
-
後半2分
ハーフウェーライン付近でボールを奪うと、鄭大世が早いタイミングで左足でミドルシュートを放つ。しかし、ボールに勢いはなく、得点には至らない
-
後半0分
磐田の交代はなし
-
後半0分
39矢村OUT→49鄭大世IN
-
後半0分
27大本OUT→10本間IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
キッカーは高木。右足でクロスを供給するも、DFにクリアされてしまう
-
前半46分
右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半39分
キッカーは右足の高木。ファーサイドにアウトスイングのボールが送られると、舞行龍ジェームズが頭で合わせる。しかし、GKに落ち着いて処理されてしまう
-
前半39分
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。ボールサイドには高木と島田が立つ
-
前半38分
島田が前線に左足で浮き球のパスを供給。味方が競り合うも、DFにクリアされてしまう
-
前半37分
大井にイエローカード
-
前半35分
キッカーの高木はゴール前には蹴らず、近くの中島を選択。少し運んで右に展開。味方が中央にクロスを送ると、ゴール前の舞行龍ジェームズが頭でシュートを放つ。ボールは枠をとらえていたものの、八田の好セーブに防がれてしまう
-
前半35分
敵陣中央の右でFKを獲得
-
前半29分
2新井OUT→31堀米IN
-
前半28分
堀米がベンチで準備を進める
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半27分
新井はチームスタッフの肩を借りながらピッチを出る
-
前半26分
飲水タイムが設けられる
-
前半26分
新井がピッチに座り込み、プレーが一時中断している
-
前半22分
ロメロが味方からの縦パスを受けて前を向くも、山本康の激しい寄せに遭い、ボールを失ってしまう
-
前半21分
新井が右サイドからロングスローを供給。ニアサイドのマウロが頭でそらすも、得点にはつながらない
-
前半19分
舞行龍ジェームズが自陣から右サイドのスペースにロングボールを送る。大本が反応するも、ボールは大きくラインを割ってしまう
-
前半13分
キッカーの島田は左足でファーサイドにクロスを供給するも、八田にパンチングでクリアされてしまい、味方はシュートに持ち込めない
-
前半13分
右CKを獲得する
-
前半12分
ロメロが右に浮き球のパスを送る。大本が受けると、冷静に相手をかわして右サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。だが、得点にはつながらない
-
前半7分
磐田にシュートシーンが多く生まれ、流れをつかんでいる
-
前半0分
磐田は山本康、新潟は舞行龍ジェームズがキャプテンマークを巻く
-
前半0分
磐田の直近5試合は2勝2分け1敗。新潟の直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は12勝10分け6敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 2 | 新井 直人 | |
DF | 3 | マウロ | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
MF | 13 | 中島 元彦 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 27 | 大本 祐槻 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 39 | 矢村 健 |
サブ
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 7 | 荻原 拓也 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
MF | 31 | 堀米 悠斗 | |
FW | 14 | 田中 達也 | |
FW | 49 | 鄭 大世 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 1 | 八田 直樹 | |
DF | 3 | 大井 健太郎 | |
DF | 24 | 小川 大貴 | |
DF | 33 | 藤田 義明 | |
DF | 45 | 鈴木 海音 | |
MF | 8 | 大森 晃太郎 | |
MF | 10 | 山田 大記 | |
MF | 14 | 松本 昌也 | |
MF | 23 | 山本 康裕 | |
MF | 50 | 遠藤 保仁 | |
FW | 16 | 中野 誠也 |
サブ
GK | 21 | 杉本 大地 | |
DF | 5 | 櫻内 渚 | |
MF | 7 | 上原 力也 | |
MF | 13 | 宮崎 智彦 | |
MF | 30 | 清田 奈央弥 | |
FW | 20 | ルリーニャ | |
FW | 27 | 吉長 真優 |
監督
鈴木 政一 |
- 主審吉田 哲朗
- 副審蒲澤 淳一
- 副審大矢 充
- 第4の審判員竹田 明弘
- 入場者数2,569人
- 天候晴、弱風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度13.5℃/49%
試合終了。1-1で引き分けに終わった