
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 0 |

- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
6 | シュート | 8 |
9 | GK | 1 |
3 | CK | 5 |
19 | 直接FK | 8 |
2 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半48分
31堀米OUT→19星IN
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半40分
23米田OUT→20大竹IN
-
後半33分
最終ラインの田上が前線に浮き球を供給。鈴木が走り込むも、GKにキャッチされてしまう
-
後半28分
24ロメロOUT→50田上IN
-
後半28分
5舞行龍ジェームズOUT→28早川IN
-
後半28分
飲水タイムが終了してプレーが再開される
-
後半27分
14名倉OUT→9富樫IN
-
後半26分
飲水タイムが設けられる
-
後半18分
26二見OUT→19澤田IN
-
後半18分
33高木OUT→7谷口IN
-
後半18分
ピッチ中央で高木が座り込んでしまい、担架に乗ってピッチの外に出る
-
後半12分
本間は毎熊に対し、右足を投げ出してタックルを仕掛けてしまう。これが2枚目の警告の対象となる。本間は顔を覆い、悔しがりながらピッチを後にする
-
後半12分
本間にイエローカード。2枚目で退場となる
-
後半11分
キッカーは島田が務める。左足でクロスを上げると、ファーサイドの藤原が頭で合わせる。しかし、ボールは左のポストを直撃してしまう
-
後半10分
ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得。キッカーは本間が務める。右足で蹴り込まれたボールは壁に当たってしまう。右CKを獲得
-
後半7分
ゴール!!!キッカーの高木はゴール左下へ向けて弾道の低い鋭いシュートを放つ。これがゴール前に入ったDFの足に当たり、ゴール左上へ決まって待望の先制点を挙げる
-
後半6分
ペナルティエリア手前の左角付近で堀米が倒され、FKを得る
-
後半5分
島田が相手の裏に浮き球を展開する。しかし、GKに渡ってしまう
-
後半3分
キッカーがペナルティエリア内に浮き球を供給。しかし、相手のクリアに遭う
-
後半2分
右サイドで高木が倒され、FKを獲得する
-
後半0分
両チームともに、ハーフタイムでの交代はなし
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
キッカーの高木が右足で蹴り込む。しかし、GKのパンチングに遭う
-
前半44分
左CKを獲得
-
前半31分
千葉の縦パスを受けた高が素早く前線に展開する。しかし、味方には渡らない
-
前半28分
中盤でボールを受けた高木が左の本間に正確なパスを供給する。受けた本間はペナルティエリア手前の左からシュートを放つ。しかし、GKにはじかれてしまう。続く左CKは得点には至らない
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられる
-
前半23分
キッカーは高木が務める。高木は右足でシュートを放つも、相手の壁の前に入った味方に当たる。ボールはそのままGKにキャッチされてしまう
-
前半21分
ペナルティエリア手前の右で高木が倒され、FKを獲得する
-
前半18分
本間にイエローカード
-
前半16分
左サイドの堀米が前線に蹴り込む。左から走り込んだ本間だったが、GKにクリアされる
-
前半15分
舞行龍ジェームズが縦に浮き球を供給する。鈴木が受けるも、ハンドの判定を受けてしまう
-
前半13分
GKの阿部が右足で左の本間に浮き球を供給。しかし、タッチラインを割ってしまう
-
前半10分
左サイドでボールを受けた本間が仕掛けてペナルティエリア左に進入する。しかし、相手の対応に遭う
-
前半7分
右サイドの敵陣深い位置でスローインを受けたロメロ。しかし、相手に寄せられてしまい、ボールを失う
-
前半2分
自陣の左でボールを受けた千葉が本間にパスを出す。受けた本間は縦に展開するも、味方には渡らない
-
前半0分
両者の過去対戦成績は2勝1分け1敗と長崎の勝ち越し
-
前半0分
長崎ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
サブ
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 19 | 星 雄次 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 37 | 三戸 舜介 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 | |
FW | 39 | 矢村 健 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 30 | 徳重 健太 | |
DF | 23 | 米田 隼也 | |
DF | 25 | 新里 亮 | |
DF | 4 | フレイレ | |
DF | 26 | 二見 宏志 | |
MF | 16 | 毎熊 晟矢 | |
MF | 6 | カイオ セザール | |
MF | 17 | 秋野 央樹 | |
MF | 14 | 名倉 巧 | |
FW | 10 | ルアン | |
FW | 27 | 都倉 賢 |
サブ
GK | 31 | 原田 岳 | |
DF | 24 | 江川 湧清 | |
MF | 13 | 加藤 大 | |
MF | 19 | 澤田 崇 | |
MF | 20 | 大竹 洋平 | |
MF | 22 | 鍬先 祐弥 | |
FW | 9 | 富樫 敬真 |
監督
吉田 孝行 |
- 主審中村 太
- 副審山際 将史
- 副審櫻井 大輔
- 第4の審判員坂本 晋悟
- 入場者数9,442人
- 天候曇、弱風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度7.4℃/62%
試合終了。1-0でホームの新潟が勝利