1 | 前半 | 1 |
2 | 後半 | 1 |
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
11 | シュート | 8 |
7 | GK | 10 |
5 | CK | 3 |
13 | 直接FK | 4 |
7 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半44分
逆転してからも冷静にパスをつなぎ、敵陣でボールを支配する時間が続いている
-
後半42分
本間からのパスを受けた三戸がペナルティエリア内でシュートを放つも、Fクリャイッチの好セーブに遭い、得点できない
-
後半39分
7谷口OUT→50田上IN
-
後半39分
33高木OUT→16GゴンザレスIN
-
後半36分
ゴール!!!こぼれ球に反応した星がペナルティエリア内に進入する。一度はボールを空振りしてしまうも、混戦の中、再び星が右足を振り抜く。すると、シュートがゴールネットに突き刺さり、逆転に成功する
-
後半34分
7三門OUT→4松本IN
-
後半34分
24西村OUT→42山越IN
-
後半34分
10黒川OUT→48柴山IN
-
後半31分
本間が何度も左サイドを突破し、チャンスを演出している
-
後半29分
ゴール!!!高木からのパスを受けた本間が得意のドリブルでペナルティエリア左へカットインして進入すると、右足を振り抜く。鋭いシュートがゴール右のサイドネットに突き刺さり、同点に追い付く
-
後半26分
8馬渡OUT→22翁長IN
-
後半26分
20島田OUT→37三戸IN
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられる
-
後半16分
39矢村OUT→19星IN
-
後半14分
Nハスキッチが得点
-
後半12分
本間が細かいタッチでペナルティエリア右に進入すると、内側に走り込んだ藤原にパスを送る。しかし、藤原はシュートまで持ち込めない
-
後半11分
キッカーは島田。左足でインスイングのクロスを送るも、味方とは合わない
-
後半10分
キッカーは高木。右足でクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう。右CKを獲得する
-
後半9分
左CKを獲得する
-
後半6分
高木がドリブルで密集地帯を突破し、本間にパスを送る。本間はペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つも、枠をとらえられない
-
後半4分
前半と変わらず、ボールを保持する展開が続いている
-
後半0分
大宮ボールでキックオフ、後半開始
-
前半51分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半49分
櫛引にイエローカード
-
前半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
前半45分
連動したパス回しでゴール前までボールを運ぶと、最後は高木がペナルティエリア左からグラウンダーのパスを送る。反応した谷口がシュートを放つが、うまく当たらない
-
前半44分
球際での激しい奪い合いが増えている
-
前半35分
右CKを獲得。キッカーは島田。左足で鋭いボールを供給すると、ファーサイドの早川が頭で合わせる。しかし、このシュートもFクリャイッチに防がれてしまう
-
前半34分
本間が相手のバックパスのミスを拾うと、横パスを谷口に送る。受けた谷口はペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つが、Fクリャイッチの好セーブに遭う
-
前半31分
中野が得点
-
前半28分
本間がペナルティエリア手前の中央でボールを受けると、ターンして前を向き、ペナルティエリア内に進入する。最後は谷口へパスを送るも、DFにカットされてしまう
-
前半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられる
-
前半25分
華麗なパス回しで相手のプレッシャーを回避し、谷口までボールがつながるも、最後はDFに阻まれてしまう
-
前半23分
9菊地OUT→27中野IN
-
前半15分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は11試合。9勝2分け0敗で勝率は81.8%
-
前半15分
ゴール!!!キッカーの高木が右足でクロスを供給。送られたボールはFクリャイッチの頭上を越えると、ファーサイドに走り込んだ早川が体で懸命に押し込み、ボールはネットに吸い込まれる
-
前半15分
左CKを獲得する
-
前半13分
自陣から丁寧にパスをつなぎ、前進を試みている
-
前半9分
三門にイエローカード
-
前半4分
高木からのパスを受けた矢村がペナルティエリア手前からドリブルで仕掛けるも、コントロールが乱れ、シュートまで持ち込めない
-
前半0分
大宮は渡部、新潟は堀米がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
本間は直近5試合で1得点3アシストを記録
-
前半0分
大宮の直近5試合は0勝2分け3敗。新潟の直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は20勝18分け20敗と互角
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 39 | 矢村 健 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 16 | ゴンサロ ゴンザレス | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
MF | 37 | 三戸 舜介 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 40 | フィリップ クリャイッチ | |
DF | 8 | 馬渡 和彰 | |
DF | 24 | 西村 慧祐 | |
DF | 20 | 櫛引 一紀 | |
DF | 13 | 渡部 大輔 | |
MF | 7 | 三門 雄大 | |
MF | 26 | 小島 幹敏 | |
MF | 10 | 黒川 淳史 | |
MF | 41 | 小野 雅史 | |
FW | 9 | 菊地 俊介 | |
FW | 17 | ネルミン ハスキッチ |
サブ
GK | 1 | 笠原 昂史 | |
DF | 22 | 翁長 聖 | |
DF | 42 | 山越 康平 | |
MF | 4 | 松本 大弥 | |
MF | 48 | 柴山 昌也 | |
FW | 27 | 中野 誠也 | |
FW | 49 | 大澤 朋也 |
監督
岩瀬 健 |
- 主審大坪 博和
- 副審岩田 浩義
- 副審塚田 健太
- 第4の審判員高寺 恒如
- 入場者数4,275人
- 天候曇、中風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度20.7℃/49%
試合終了。2-3でアウェイの新潟が勝利