0 | 前半 | 1 |
0 | 後半 | 1 |
- 試合情報
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
8 | シュート | 8 |
10 | GK | 5 |
6 | CK | 4 |
13 | 直接FK | 12 |
0 | 間接FK | 4 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半50分
ペナルティエリア手前の左からシルビーニョが右足を振り抜く。鋭いシュートが放たれるも、ゴール前でDFに当たって枠まで飛ばず
-
後半48分
左サイドの敵陣中央から堀米が右足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で反応したのはカウエ。頭で合わせるも、櫛引に防がれてしまう
-
後半48分
13大槻OUT→39秋山IN
-
後半47分
左サイドの敵陣深くでボールを持った本間は対じしたDFを小刻みなタッチで惑わし、隙を突いて右足でクロスを上げる。しかし、クロスボールはDFにクリアされてしまう
-
後半46分
CKのキッカーを務めるのは高木。右足でクロスを上げるも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
左サイドの敵陣中央から堀米が左足でクロスを上げる。ニアサイドでDFにクリアされてしまうが、クリアボールがゴールラインを越えて左からのCKを獲得
-
後半38分
右サイドの敵陣深くから高木が右足でクロスを上げる。大きく上がったボールはゴール上へ。これは惜しくもクロスバーに当たってしまうも、こぼれ球に反応したのは大武。オーバーヘッドで合わせるも、ゴール上に外れてしまう
-
後半37分
右CKを獲得。キッカーの高木が右足でクロスを上げるも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
後半34分
9JバイアーノOUT→10井出IN
-
後半31分
左サイドの敵陣中央から堀米が左足でクロスを上げると、クロスボールはゴールに向かう。このボールは慌てて対応した櫛引にはじかれてしまうも、こぼれ球にペナルティエリア中央で高木が反応。ダイレクトでシュートを放つも、クロスバーにはじかれてしまう
-
後半28分
本間にイエローカード
-
後半26分
両チームともに激しい接触プレーが多くなり、ヒートアップするシーンが見られる
-
後半25分
13フランシスOUT→18渡邊凌IN
-
後半24分
新井にイエローカード
-
後半24分
18南OUT→27坂元IN
-
後半20分
大槻が得点
-
後半19分
フランシスにイエローカード
-
後半18分
キッカーは高木。右足でクロスを上げるも、精度を欠いたボールとなり、流れてしまう
-
後半17分
ペナルティエリア右のライン近くからフランシスが右足でクロスを入れる。クロスボールは至近距離でDFに当たるも、こぼれ球がゴールラインを越えて右からのCKを獲得
-
後半16分
11渡邉新OUT→20本間IN
-
後半16分
19矢野OUT→8シルビーニョIN
-
後半16分
ベンチではシルビーニョと本間が出場の準備を進める
-
後半15分
本田にイエローカード
-
後半7分
右サイドの敵陣深くから矢野が意表を突いてグラウンダーのクロスを入れるも、味方は反応できず。中央でDFに処理されてしまう
-
後半5分
右サイドの敵陣深くでスローインを得ると、新井がロングスローを供給。ニアサイドで反応したカウエが胸でゴール方向に出すも、DFにクリアされてしまう
-
後半4分
自陣のハーフウェーライン付近からカウエが前線に向けてロングフィードを入れる。ペナルティエリア中央で混戦になるも、最終的にはDFにかき出されてしまう
-
後半0分
山形ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。1-0と、ホームの山形のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半43分
Jバイアーノが得点
-
前半40分
敵陣中央の右から戸嶋が鋭いグラウンダーのスルーパスを供給。駆け出した新井が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げる。これはDFにクリアされるが、ボールがペナルティエリア右の後方に向かうと、反応したのはフランシス。ボールのバウンドに合わせてボレーシュートを放つも、精度を欠いて枠の右に外れる
-
前半34分
右CKを獲得。キッカーの高木が右足でクロスを上げると、ペナルティエリア中央で反応した矢野が頭に当てる。しかし、矢野は体勢が崩れた状態となっており、ジャストミートせず、ボールは左サイドへ向かってしまう
-
前半26分
左サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーの高木が右足でクロスを上げるも、ペナルティエリア中央でDFにクリアされてしまう
-
前半17分
自陣の中央から大武が右足でロングフィードを供給。しかし、前線の味方には合わないボールとなり、そのまま右サイドのタッチラインを越えてしまう
-
前半10分
右CKを獲得。キッカーの高木が右足でクロスを上げるも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
前半5分
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得。ボールサイドには堀米とフランシスが立つ。キッカーのフランシスが右足で直接シュートを放つも、精度を欠いたボールとなり、ゴール上に外れてしまう
-
前半0分
山形は山田、新潟はカウエがそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 32 | 新井 直人 | |
DF | 35 | 岡本 將成 | |
DF | 4 | 大武 峻 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 6 | 戸嶋 祥郎 | |
MF | 17 | カウエ | |
MF | 13 | フランシス | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 11 | 渡邉 新太 | |
FW | 19 | 矢野 貴章 |
サブ
GK | 30 | 田口 潤人 | |
DF | 2 | 広瀬 健太 | |
DF | 7 | サムエル サントス | |
MF | 18 | 渡邊 凌磨 | |
MF | 20 | 本間 至恩 | |
MF | 8 | シルビーニョ | |
FW | 14 | 田中 達也 |
監督
吉永 一明 |
スターティングメンバー
GK | 21 | 櫛引 政敏 | |
DF | 5 | 加賀 健一 | |
DF | 3 | 栗山 直樹 | |
DF | 23 | 熊本 雄太 | |
MF | 6 | 山田 拓巳 | |
MF | 14 | 本田 拓也 | |
MF | 17 | 中村 駿 | |
MF | 31 | 半田 陸 | |
FW | 18 | 南 秀仁 | |
FW | 9 | ジェフェルソン バイアーノ | |
FW | 13 | 大槻 周平 |
サブ
GK | 30 | 佐藤 昭大 | |
DF | 29 | ホドルフォ | |
MF | 7 | 岡﨑 建哉 | |
MF | 10 | 井出 遥也 | |
MF | 27 | 坂元 達裕 | |
MF | 39 | 秋山 大地 | |
FW | 37 | 髙木 彰人 |
監督
木山 隆之 |
- 主審清水 勇人
- 副審小曽根 潮
- 副審若槻 直輝
- 第4の審判員塚田 健太
- 入場者数18,721人
- 天候晴、弱風
- ピッチ状態全面良芝、水含み
- 気温/湿度27.3℃/61%
試合終了。2-0でホームの山形が勝利