
0 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |

- 試合情報
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
6 | シュート | 9 |
9 | GK | 10 |
5 | CK | 4 |
19 | 直接FK | 14 |
1 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半52分
-
後半52分
キッカーの島田がクロスを上げるが、ゴール前のDFにクリアされる。こぼれ球に反応した味方がペナルティエリア手前からシュートを放つも、DFにブロックされてしまう
-
後半51分
本間が右足でシュートを放つが、壁に当たってしまう。左CKを獲得する
-
後半51分
ボールサイドには本間と島田が立つ
-
後半49分
三沢にイエローカード
-
後半49分
堀米がこぼれたボールを回収して持ち上がるが、三沢に倒されてしまう。ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分
味方が左サイドの敵陣深くからクロスを入れると、矢村が反応。ボレーシュートを狙うも、ミートできず、チャンスを決め切れない
-
後半44分
本間がドリブルでボールを運ぶが、三沢のスライディングタックルを受け、倒されてしまう
-
後半41分
33高木OUT→39矢村IN
-
後半41分
島田がペナルティエリア手前の中央へパスを出すと、福田が受ける。福田は反転してシュートを放つが、枠の左へ外れてしまう
-
後半38分
6本多OUT→8荒木IN
-
後半37分
左CKを獲得。キッカーがクロスを上げるが、ゴール前の味方に合わず、ボールはファーサイドへ流れてしまう
-
後半36分
本間がペナルティエリア左へ進入し、中央に折り返す。しかし、DFに当たってしまう
-
後半33分
島田にイエローカード
-
後半32分
7谷口OUT→9鈴木IN
-
後半30分
17荻原OUT→19麻田IN
-
後半30分
ゴール!!!本間がドリブルでペナルティエリア手前の左へ攻め込むと、速い横パスを出す。高木が受け、ペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。グラウンダーのシュートは若原に手で触れられるも、ゴール左隅に決まる
-
後半28分
高木が相手の裏を取ってペナルティエリア右へ浮き球のパスを送る。谷口が駆け上がるも、若原に回収されてしまい、チャンスを作れない
-
後半28分
白井にイエローカード
-
後半26分
高木にイエローカード
-
後半25分
福田がペナルティエリア右へスルーパスを送ると、藤原が受ける。しかし、松田と接触して倒れてしまう
-
後半24分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半22分
ここで飲水タイムが取られ、プレーが中断する
-
後半18分
舞行龍ジェームズにイエローカード
-
後半17分
31福岡OUT→41白井IN
-
後半17分
13宮吉OUT→33三沢IN
-
後半16分
カウンターを展開。高木は敵陣のセンターサークル付近から前線へスルーパスを送る。しかし、ヨルディバイスにうまくカットされてしまう
-
後半15分
19星OUT→10本間IN
-
後半14分
高にイエローカード
-
後半14分
パスカットをした流れから、福田が右サイドを駆け上がる高木へパスを出す。しかし、荻原にカットされてしまう
-
後半12分
高が右サイドでボールを受けると、荻原をかわしてペナルティエリア右へ進入する。クロスを上げるが、目の前でブロックに入ったDFに当たってしまう
-
後半9分
谷口が左サイドの敵陣深くでクロスを上げるが、対じするDFに当たってしまう。こぼれたボールに高が反応し、ペナルティエリア手前からシュートを放つが、DFに当たって枠を外れてしまう
-
後半6分
本多にイエローカード
-
後半6分
福田がドリブルで持ち上がり、飯田のタックルを受けながらも、さらに駆け上がる。しかし、その後に本多の対応に遭い、倒されてしまう
-
後半0分
24ロメロOUT→20島田IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半49分
前半終了。1-0と、ホームの京都のリードで試合を折り返す
-
前半48分
敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーがペナルティエリア内へ浮き球のパスを送るも、DFにクリアされてしまう
-
前半47分
武田にイエローカード
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半34分
荻原が得点
-
前半32分
キッカーは高木。右足でアウトスイングのクロスを上げる。ファーサイドを狙ったボールだが、直接ゴールラインを割ってしまって相手のゴールキックとなる
-
前半31分
右CKを獲得する
-
前半29分
谷口がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。低い弾道でゴールマウスへ向かうが、若原に正面で止められてしまう
-
前半28分
ヨルディバイスのパスをカットした後、舞行龍ジェームズが前線へロングパスを出す。しかし、駆け上がる味方には合わず、ボールをDFに回収されてしまう
-
前半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半23分
ここで飲水タイムが取られ、プレーが中断する
-
前半18分
高が若原のロングパスをカット。すぐに前線へパスを出して速攻を試みるが、DFにボールを奪われてしまう
-
前半8分
最終ラインからのパスを福田がワンタッチで前へ送る。直後に川崎の足がかかって倒れてしまう
-
前半7分
星が左サイドからクロスを供給。谷口がゴール前に詰めるが、若原にキャッチされてしまう
-
前半4分
谷口が右からペナルティエリア中央へ横パスを出す。星が駆け上がるが、タイミングが合わずにボールは収まらない
-
前半0分
京都の直近5試合は3勝1分け1敗。新潟の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は11勝6分け5敗と京都の勝ち越し
-
前半0分
リーグ戦で最多得点を収めている攻撃陣の中でも、前節2ゴールを決め、チーム内得点王である高木の活躍が期待される。勝てば2位に食い込める一戦だけに、何としても連勝を収めたいところだ
-
前半0分
京都ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 | |
FW | 39 | 矢村 健 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 34 | 若原 智哉 | |
DF | 2 | 飯田 貴敬 | |
DF | 6 | 本多 勇喜 | |
DF | 17 | 荻原 拓也 | |
DF | 23 | ヨルディ バイス | |
MF | 4 | 松田 天馬 | |
MF | 16 | 武田 将平 | |
MF | 24 | 川﨑 颯太 | |
MF | 31 | 福岡 慎平 | |
FW | 9 | ピーター ウタカ | |
FW | 13 | 宮吉 拓実 |
サブ
GK | 21 | 清水 圭介 | |
DF | 19 | 麻田 将吾 | |
DF | 41 | 白井 康介 | |
MF | 8 | 荒木 大吾 | |
MF | 33 | 三沢 直人 | |
FW | 20 | 李 忠成 | |
FW | 39 | イスマイラ |
監督
曺 貴裁 |
- 主審御厨 貴文
- 副審塩津 祐介
- 副審大矢 充
- 第4の審判員須谷 雄三
- 入場者数7,949人
- 天候晴、弱風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度26.8℃/75%
試合終了。1-1で引き分けに終わった