
2 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 0 |

- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
15 | シュート | 9 |
8 | GK | 9 |
2 | CK | 2 |
15 | 直接FK | 10 |
5 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 1 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半50分
本間と堀米の連係から突破を図るが、DFに対応されてしまう
-
後半48分
右サイドの敵陣深くからキッカーが左足でクロスを上げるが、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう
-
後半47分
高が右サイドに浮き球のパスを送る。矢村が受けてドリブルで持ち運ぶと、DFに倒されてFKを獲得
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
矢村が味方からパスを受けると、相手に囲まれてしまう。しかし、冷静にキープしてパスをつなぐ
-
後半42分
本間が左サイドの敵陣深くでボールを受けると、ドリブルを仕掛けてペナルティエリア左に進入する。そこから右足でシュートを放つが、GKに処理されてしまう
-
後半39分
千葉にイエローカード
-
後半36分
25佐藤OUT→14西谷IN
-
後半36分
41松本OUT→37上田IN
-
後半36分
33高木OUT→10本間IN
-
後半36分
7谷口OUT→9鈴木IN
-
後半36分
ディフェンスラインにプレッシャーを掛けてボールを奪うが、ファウルの判定
-
後半33分
キッカーの高木が低弾道のシュートを放つが、ゴールには至らない
-
後半32分
敵陣中央でFKを獲得
-
後半31分
19星OUT→20島田IN
-
後半28分
高が右サイドのスペースにパスを送る。矢村がドリブルで持ち運び、右足でクロスを供給するが、DFに処理されてしまう
-
後半27分
右サイドでパスを回して攻撃を組み立てるが、パスの精度を欠いてボールを失う
-
後半26分
飲水タイムが終了してプレーが再開する
-
後半25分
24ロメロOUT→39矢村IN
-
後半25分
5舞行龍ジェームズOUT→28早川IN
-
後半25分
32畑OUT→11ジュニーニョIN
-
後半24分
足をつっていたロメロは無事立ち上がっている
-
後半24分
プレーが中断した流れで飲水タイムが設けられる
-
後半23分
ロメロが足を痛めてプレーが中断する
-
後半20分
このゴールでJ2ホーム通算300得点を達成
-
後半20分
ゴール!!!堀米がペナルティエリア手前の左から縦パスを送る。ロメロがワンタッチで左に落とすと、谷口が反応してペナルティエリア左から強烈なシュートをゴール左上に突き刺す
-
後半11分
堀米が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを上げるが、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう
-
後半0分
16菊池OUT→13松岡IN
-
後半0分
2吉田OUT→19大島IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半48分
前半終了。2-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半46分
相手のプレッシャーをビルドアップでうまくかわすと、空いた左サイドのスペースを使って攻撃を開始。駆け上がった星が左サイドの敵陣中央からクロスを送るが、相手にクリアされてしまい、ゴールには至らない
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半43分
谷口が右サイドをドリブルで駆け上がり、ペナルティエリア内にパスを送る。高木が受けて左にパスを供給。ロメロが走り込み、ペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、枠を外れてしまう
-
前半41分
味方がペナルティエリア手前から右前方のスペースにパスを送る。反応したロメロがペナルティエリア内から右足でシュートを放つが、GKにキャッチされてしまう
-
前半35分
藤原がドリブルで自陣から持ち運び、左のスペースにパスを送るが、精度を欠いて味方にはつながらない
-
前半31分
ゴール!!!星が左サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛ける。その勢いのまま、ペナルティエリア左に侵入すると、左足でペナルティエリア中央にパスを送る。反応した高木が左足で冷静にシュートを放ち、ゴールネットを揺らす
-
前半30分
高木がドリブルで持ち運び、ペナルティエリア手前の右から浮き球のパスをペナルティエリア内に送るが、精度を欠いて味方にはつながらない
-
前半28分
ディフェンスラインを中心にパスを回して相手のプレッシャーをいなして攻撃を組み立てる
-
前半25分
飲水タイムが終了してプレーが再開する
-
前半24分
飲水タイムが設けられてプレーが中断する
-
前半23分
味方が左サイドの敵陣中央から左足でクロスを送る。ゴール前で反応した谷口が頭で合わせるが、枠を外れてしまう
-
前半22分
星が味方との連係から左サイドを突破。左サイドの敵陣深くからクロスを供給してロメロが反応するが、シュートには至らない
-
前半19分
谷口がペナルティエリア手前の左から右足で強烈なシュートを放つが、GKの好セーブに遭う
-
前半12分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。11勝2分け0敗で勝率は84.6%
-
前半12分
ゴール!!!ロメロがボールを奪って持ち運び、右前方にパスを送る。受けた谷口が右サイドの敵陣深くから右足で低弾道のクロスを供給すると、反応した高木がシュートを放つ。一度はGKに防がれてしまうも、もう一度反応してボールをゴールに押し込む
-
前半6分
キッカーが右足でクロスを供給。最終的にロメロがシュートを放つが、枠を外れてしまう
-
前半6分
星が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、DFに当たってしまい、左CKを獲得
-
前半0分
新潟の直近5試合は1勝2分け2敗。栃木の直近5試合は0勝3分け2敗。両者の過去対戦成績は3勝3分け1敗と栃木の勝ち越し
-
前半0分
栃木ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 | |
FW | 39 | 矢村 健 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 50 | オビ パウエル オビンナ | |
DF | 2 | 吉田 将也 | |
DF | 5 | 柳 育崇 | |
DF | 20 | 三國 ケネディエブス | |
DF | 26 | 面矢 行斗 | |
MF | 16 | 菊池 大介 | |
MF | 41 | 松本 凪生 | |
MF | 25 | 佐藤 祥 | |
MF | 10 | 森 俊貴 | |
FW | 29 | 矢野 貴章 | |
FW | 32 | 畑 潤基 |
サブ
GK | 15 | 岡 大生 | |
DF | 22 | 小野寺 健也 | |
MF | 13 | 松岡 瑠夢 | |
MF | 14 | 西谷 優希 | |
MF | 37 | 上田 康太 | |
MF | 11 | ジュニーニョ | |
FW | 19 | 大島 康樹 |
監督
田坂 和昭 |
- 主審今村 義朗
- 副審櫻井 大輔
- 副審山村 将弘
- 第4の審判員野堀 桂佑
- 入場者数10,188人
- 天候曇、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度25.2℃/66%
試合終了。3-0でホームの新潟が勝利