
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 1 |

|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
5 | シュート | 9 |
6 | GK | 3 |
4 | CK | 3 |
11 | 直接FK | 19 |
3 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半49分
毎熊のクロスから相手の波状攻撃に遭うが、阿部の好セーブもあり、得点を与えない
-
後半47分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半44分
27都倉OUT→13加藤大IN
-
後半44分
福田が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れるが、味方には合わない
-
後半42分
星の縦パスを受けた高木がペナルティエリア手前の中央でフリックをするが、高澤には合わず、クリアされてしまう
-
後半41分
この時間帯はボールを保持する時間が続く
-
後半37分
8高OUT→17福田IN
-
後半37分
9鈴木OUT→11高澤IN
-
後半37分
28WハットOUT→32VイバルボIN
-
後半37分
藤原にイエローカード
-
後半32分
谷口が中に切れ込み、ペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つが、富澤にセーブされてしまう
-
後半30分
31堀米OUT→7谷口IN
-
後半24分
二見が得点
-
後半22分
ビルドアップの中でミスが目立ち、敵陣へボールを運べない
-
後半17分
前半とは違い、思うように決定機を作れない
-
後半12分
後半の序盤は落ち着いた展開となっている
-
後半12分
前線からプレッシャーを掛けてボールを奪う
-
後半8分
阿部は起き上がり、プレーを続ける
-
後半7分
阿部がピッチに倒れているため、藤田がアップを始める
-
後半2分
島田は起き上がり、プレーを続ける
-
後半2分
島田が都倉と接触し倒れる
-
後半0分
14名倉OUT→15加藤聖IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半49分
前半終了。0-1と、アウェイの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半48分
キッカーの島田が左足でクロスを入れるが、都倉にクリアされてしまう
-
前半47分
右CKを獲得
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
1点リードしているため、落ち着いてボールを回す
-
前半43分
37三戸OUT→19星IN
-
前半40分
三戸が相手との接触でピッチに倒れてしまう
-
前半38分
18山崎OUT→26二見IN
-
前半34分
新里にレッドカード
-
前半31分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半30分
飲水タイムのため、一時的にプレーが中断
-
前半26分
三戸の激しいプレッシャーにより、相手の攻撃を遅らせる
-
前半25分
キッカーの高木が右足でアウトスイングのボールを供給するが、味方には合わない
-
前半25分
右CKを獲得
-
前半13分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は19試合。15勝3分け1敗で勝率は78.9%
-
前半13分
ゴール!!!左で細かいパスワークから相手ディフェンスを崩し、島田が左サイドの敵陣中央から左足でクロスを入れる。DFに処理されるが、こぼれ球を鈴木が拾い、反転してペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。ボールはネットを揺らし、先制点を奪う
-
前半12分
キッカーがクロスを入れるが、ファウルにより、相手ボールとなる
-
前半11分
右CKを獲得
-
前半10分
早川が起き上がり、プレーが再開される
-
前半9分
早川が相手と交錯してピッチに倒れる
-
前半8分
攻撃時は3バックを形成してボールをつなぐ
-
前半5分
鈴木は起き上がり、プレーを続ける
-
前半4分
鈴木がピッチに倒れ込む
-
前半3分
ボールを握る展開が続く
-
前半0分
長崎はカイオセザールが、新潟は堀米がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
長崎の直近5試合は4勝1分け0敗。新潟の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は2勝1分け2敗と互角
-
前半0分
長崎ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 37 | 三戸 舜介 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 31 | 堀米 悠斗 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
サブ
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 32 | 長谷川 巧 | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
MF | 40 | シマブク カズヨシ | |
FW | 7 | 谷口 海斗 | |
FW | 11 | 髙澤 優也 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 1 | 富澤 雅也 | |
DF | 16 | 毎熊 晟矢 | |
DF | 25 | 新里 亮 | |
DF | 24 | 江川 湧清 | |
DF | 23 | 米田 隼也 | |
MF | 28 | ウェリントン ハット | |
MF | 6 | カイオ セザール | |
MF | 22 | 鍬先 祐弥 | |
MF | 18 | 山崎 亮平 | |
FW | 27 | 都倉 賢 | |
FW | 14 | 名倉 巧 |
サブ
GK | 21 | 高木和 徹 | |
DF | 15 | 加藤 聖 | |
DF | 26 | 二見 宏志 | |
MF | 8 | 磯村 亮太 | |
MF | 13 | 加藤 大 | |
FW | 11 | 玉田 圭司 | |
FW | 32 | ビクトル イバルボ |
監督
松田 浩 |
- 主審西村 雄一
- 副審和角 敏之
- 副審緒方 孝浩
- 第4の審判員花川 雄一
- 入場者数5,415人
- 天候曇、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度24.8℃/64%
試合終了。1-1で引き分けに終わった