
| 0 | 前半 | 0 |
| 1 | 後半 | 0 |

- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
|---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
|
退場 |
|
| 8 | シュート | 9 |
| 16 | GK | 7 |
| 3 | CK | 6 |
| 11 | 直接FK | 12 |
| 1 | 間接FK | 3 |
| 0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半46分

三戸がペナルティエリア手前からダイレクトでグラウンダーのシュートを放つが、枠の左に外れる
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分

高澤がラストパスを出すと、星がゴール前へ抜け出す。ダイレクトで右足を振り抜くが、関に正面で阻まれてしまう。決定機だったが、惜しくも追加点とはならない
-
後半44分

41桑原OUT→16浮田IN
-
後半39分

7高木OUT→44石川IN
-
後半39分

8佐藤謙OUT→5佐藤健IN
-
後半36分

31堀米OUT→50田上IN
-
後半36分

33高木OUT→17福田IN
-
後半34分

阿部はゴールキックの際の遅延行為で警告を受ける
-
後半34分

阿部にイエローカード
-
後半30分

9鈴木OUT→19星IN
-
後半30分

7谷口OUT→11高澤IN
-
後半28分

11島屋OUT→31草野IN
-
後半28分

20田中渉OUT→24梅木IN
-
後半27分

カウンターを展開し、高木がラストパスを出すと、三戸がペナルティエリア右で受け、すぐに右足を振り抜く。しかし、シュートは関に正面でキャッチされてしまう
-
後半27分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半25分
飲水タイムが設けられる
-
後半25分

高木が前線での守備からボールを奪うが、自身のファウルを取られてしまう
-
後半21分

鈴木がピッチにしゃがみ込むが、大事には至らず、プレーに復帰する
-
後半17分

今季のリーグ戦、先制に成功した試合は18試合。14勝3分け1敗で勝率は77.8%
-
後半17分

ゴール!!!高木がハーフウェーライン付近から絶妙なスルーパスを供給すると、三戸がディフェンスラインの裏に抜け出す。三戸は飛び出した関を縦にかわしてペナルティエリア右へ進入し、中央へマイナスのパスを折り返す。鈴木がゴール前に走り込み、右足で冷静に無人の枠内へ押し込む
-
後半16分

堀米が左サイドの敵陣深くに抜け出し、左足でクロスを上げる。だが、対じしたDFに阻止されてしまう
-
後半14分

堀米がペナルティエリア左から中央へ浮き球のパスを上げるが、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう
-
後半13分

高木が左サイドから右足でクロスを上げる。ニアサイドに走り込んだ鈴木を狙ったボールだったが、DFにはね返されてしまう
-
後半8分

佐藤謙にイエローカード
-
後半6分

千葉にイエローカード
-
後半3分

敵陣中央でFKを獲得。キッカーはすぐに再開して前線へパスを出すが、味方はシュートまで持ち込めない
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半49分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半49分

高木が右サイドのコーナーフラッグ付近からクロスを上げるが、DFにブロックされる
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半43分

10本間OUT→37三戸IN
-
前半43分

本間が右足を気にしてピッチに倒れ込み、担架で運ばれる
-
前半40分

高木がボールを運び、左方向の谷口へはたく。谷口はペナルティエリア左からダイレクトで折り返すが、ゴール前の鈴木には通らず、関に処理されてしまう
-
前半39分

左サイドを中心に波状攻撃を展開するが、いずれも決定的なシュートには至っていない
-
前半37分

右CKを獲得。キッカーがクロスを入れて再開するが、シュートにはつながらない
-
前半36分

高木が右サイドの敵陣中央からクロスを供給。相手に当たってコースが変わるが、ファーサイドの鈴木が受け、すぐさまシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
-
前半34分

キッカーの島田がクロスを供給すると、ゴール前の谷口が頭で合わせる。しかし、枠の左にそれてしまう
-
前半33分

高木にイエローカード
-
前半33分

高木が相手に後ろから倒され、左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半32分

左CKを獲得。キッカーの島田が左足でクロスを送るが、味方には合わない
-
前半31分

キッカーの高木が鋭いクロスを入れると、ファーサイドに舞行龍ジェームズが飛び込む。しかし、手前のDFにクリアされ、惜しくもシュートは打てない
-
前半31分

ペナルティエリア右角付近でFKを獲得
-
前半30分

細かくパスをつなぎ、最後は本間が右サイドの敵陣深くから低い弾道のクロスを入れる。だが、味方には通らない
-
前半26分

谷口が味方からのロングボールを左サイドで受ける。ドリブルを仕掛け、ペナルティエリア左角付近から右足でシュート性のクロスを入れる。ゴール前に味方が走り込んでいたが、関に防がれてしまう
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分
飲水タイムが設けられる
-
前半17分

キッカーの高木がアウトスイングのクロスを供給するが、相手に頭でクリアされてしまう
-
前半16分

谷口が左サイドの敵陣深い位置で受けると、相手にボールをクリアされて右CKを獲得
-
前半11分

藤原がペナルティエリア右脇から柔らかいクロスを送るが、関に処理されてしまう
-
前半10分

本間が相手の隙を突いてペナルティエリア手前からシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
-
前半10分

キッカーは高木。ファーサイドを狙ってクロスを上げるが、関に直接キャッチされてしまう
-
前半9分

左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
前半0分
新潟は堀米、山口は池上がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
新潟の直近5試合は2勝1分け2敗。山口の直近5試合は1勝0分け4敗。両者の過去対戦成績は4勝1分け2敗と新潟の勝ち越し
-
前半0分
山口ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
| GK | 21 | 阿部 航斗 | |
| DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
| DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
| DF | 35 | 千葉 和彦 | |
| DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
| MF | 8 | 高 宇洋 | |
| MF | 20 | 島田 譲 | |
| MF | 7 | 谷口 海斗 | |
| MF | 33 | 高木 善朗 | |
| MF | 10 | 本間 至恩 | |
| FW | 9 | 鈴木 孝司 |
サブ
| GK | 41 | 藤田 和輝 | |
| DF | 28 | 早川 史哉 | |
| DF | 50 | 田上 大地 | |
| MF | 17 | 福田 晃斗 | |
| MF | 19 | 星 雄次 | |
| MF | 37 | 三戸 舜介 | |
| FW | 11 | 髙澤 優也 |
監督
| アルベルト |
スターティングメンバー
| GK | 21 | 関 憲太郎 | |
| DF | 28 | 眞鍋 旭輝 | |
| DF | 6 | 渡部 博文 | |
| DF | 13 | 楠本 卓海 | |
| MF | 7 | 高木 大輔 | |
| MF | 8 | 佐藤 謙介 | |
| MF | 20 | 田中 渉 | |
| MF | 41 | 桑原 海人 | |
| FW | 10 | 池上 丈二 | |
| FW | 11 | 島屋 八徳 | |
| FW | 43 | 大槻 周平 |
サブ
| GK | 17 | 吉満 大介 | |
| MF | 30 | ヘニキ | |
| MF | 5 | 佐藤 健太郎 | |
| MF | 44 | 石川 啓人 | |
| FW | 16 | 浮田 健誠 | |
| FW | 31 | 草野 侑己 | |
| FW | 24 | 梅木 翼 |
監督
| 名塚 善寛 |
- 主審上村 篤史
- 副審関谷 宣貴
- 副審細尾 基
- 第4の審判員柿沼 亨
- 入場者数9,258人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度24.1℃/48%




























試合終了。1-0でホームの新潟が勝利