
0 | 前半 | 0 |
3 | 後半 | 0 |

- DAZNで観戦!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
13 | シュート | 8 |
12 | GK | 6 |
1 | CK | 5 |
7 | 直接FK | 4 |
6 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半49分
-
後半48分
自陣でパスを回して時計の針を進める。相手のプレスを受けるが、冷静に対応してボールを保持する
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半43分
本間が左サイドからクロスを供給するも、山口にパンチングではじかれてしまう
-
後半40分
ゴール!!!本間が技術の高さを披露。左サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛けて曽根田をかわし、そのまま三戸とのワンツーでペナルティエリア手前の中央へ走り込む。リターンパスに反応して右足を振り抜くと、ボールはわずかに鈴木に当たり、直後にクロスバーにも当たってゴールラインを割る
-
後半36分
7谷口OUT→9鈴木IN
-
後半36分
13伊藤OUT→22松田IN
-
後半33分
19星OUT→32長谷川IN
-
後半32分
伊藤が果敢なドリブルでペナルティエリア内へ進入。そのままシュートを放つが、至近距離でDFにブロックされてしまう
-
後半31分
本間が敵陣浅い位置でボールを奪取してドリブルを仕掛ける。ペナルティエリア手前の左へ持ち上がり、左に開いていた谷口につなぐ。しかし、この流れからは無理に攻め込まず、後方へ下げる
-
後半28分
13楠本OUT→21山田IN
-
後半28分
9安藤OUT→38唐山IN
-
後半22分
17新里OUT→25平塚IN
-
後半22分
ゴール!!!左CKを得る。キッカーの伊藤は選手が密集しているニアサイドを避け、ファーサイドへ浮き球のクロスを供給。フリーの状態の本間が反応し、右足で合わせてゴール右へ押し込む
-
後半17分
キッカーは伊藤。直接狙って右足を振り抜くが、相手の壁に当たってしまう
-
後半16分
ボールサイドには伊藤と堀米が立つ
-
後半15分
楠本にイエローカード
-
後半15分
本間が縦にドリブルを仕掛けると、楠本に倒されてペナルティエリア手前の左でFKを得る
-
後半9分
22土肥OUT→7曽根田IN
-
後半9分
15木下OUT→20梅田IN
-
後半8分
ゴール!!!三戸が自陣で相手の横パスをカットし、そのままドリブルで持ち上がる。楠本に寄せられるも、緩急を利かせてボールを保持し、ペナルティアーク付近で右足を振り抜く。シュートはゴール右隅に決まる
-
後半5分
三戸が縦のスプリントでパスを呼び込み、ドリブルでペナルティエリア右へ進入。そのままDF2人を切り返しでかわしてシュートを放つ。しかし、かわした鈴木の対応が間に合ってしまい、ブロックされてしまう
-
後半5分
堀米が左サイドの敵陣中央から浮き球のクロスを供給するが、ペナルティエリア内で相手にクリアされてしまう
-
後半3分
後半から入った本間は小見と同じ左サイドハーフのポジションに入る
-
後半2分
三戸が縦パスを収め、ペナルティエリア手前の右で鈴木に寄せられると、縦に仕掛けてペナルティエリア右へ進入。そのままシュートに持ち込むが、枠の左へ外してしまう
-
後半0分
23小見OUT→10本間IN
-
後半0分
水戸ボールでキックオフ、後半開始
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半43分
右サイドを中心に浮き球や抜け出しなどで攻撃を展開するが、この流れからクロスの供給には至らない
-
前半40分
伊藤にイエローカード
-
前半35分
自陣で相手の攻撃をしのいで素早く敵陣へボールを送る。谷口が右サイドで収めると、そのままドリブルで持ち上がる。鈴木に対じされるも、フェイントを入れてペナルティエリア右へ進入して右足を振り抜く。しかし、枠の左へ外してしまう
-
前半34分
スピードのある縦パスを起点に攻撃を展開。この流れから伊藤が持ち、ペナルティエリア手前の中央からペナルティエリア右へスルーパスを供給。三戸が反応するが、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半33分
代わった吉田は高と同じボランチのポジションに入る
-
前半32分
8高OUT→47吉田IN
-
前半32分
ベンチでは吉田が出場の準備を進める
-
前半29分
三戸が大崎をかわし、ドリブルで右サイドの敵陣中央へ向かう。しかし、再び寄せてきた大崎の対応に遭い、ボールを後方へ戻す
-
前半21分
小見が左サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給。谷口がゴール前で反応するも、ボールはDFにクリアされてしまう
-
前半21分
堀米がペナルティエリア手前の左から鋭いシュートを放つも、近い位置のDFにブロックされてしまう
-
前半15分
タッチ数の少ない攻撃を展開。堀米が左から中央へパスを送り、伊藤がワンタッチでペナルティエリア右へパスを出す。三戸が走り込んでシュートを放つも、山口にはじかれる。それでも、谷口がこぼれ球に反応して右足で合わせる。しかし、枠の左に外れて決定機を生かせない
-
前半8分
星がドリブルでペナルティエリア手前の左へ持ち上がり、中央へ横パスを送る。伊藤が受け、ペナルティエリア中央からシュートを放つが、DFにブロックされてしまう
-
前半6分
ペナルティエリア手前の左でFKを得る。キッカーは堀米。左足でペナルティエリア内に浮き球を送ると、早川が反応。しかし、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半5分
三戸が右サイドの敵陣中央でボールを持つと、大崎に対じされる。ペナルティエリア手前へのカットインを選択し、そのまま強烈なシュートを放つ。しかし、山口の好守に遭い、はじかれる
-
前半2分
小見がペナルティエリア左へスルーパスを供給。伊藤が走り込んで受けて仕掛けるが、DFの対応に遭い、ボールを失う
-
前半0分
水戸の直近5試合は3勝1分け1敗。新潟の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は11勝7分け6敗と新潟の勝ち越し
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 18 | 早川 史哉 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 14 | 三戸 舜介 | |
MF | 13 | 伊藤 涼太郎 | |
MF | 23 | 小見 洋太 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 24 | 瀬口 拓弥 | |
DF | 32 | 長谷川 巧 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | |
MF | 47 | 吉田 陣平 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
監督
松橋 力蔵 |
スターティングメンバー
GK | 28 | 山口 瑠伊 | |
DF | 40 | 黒石 貴哉 | |
DF | 13 | 楠本 卓海 | |
DF | 43 | 鈴木 喜丈 | |
DF | 3 | 大崎 航詩 | |
MF | 17 | 新里 涼 | |
MF | 16 | 前田 椋介 | |
MF | 22 | 土肥 航大 | |
MF | 14 | 椿 直起 | |
FW | 9 | 安藤 瑞季 | |
FW | 15 | 木下 康介 |
サブ
GK | 1 | 本間 幸司 | |
DF | 4 | タビナス ジェファーソン | |
DF | 21 | 山田 奈央 | |
MF | 7 | 曽根田 穣 | |
MF | 25 | 平塚 悠知 | |
FW | 20 | 梅田 魁人 | |
FW | 38 | 唐山 翔自 |
監督
秋葉 忠宏 |
- 主審大坪 博和
- 副審勝又 弘樹
- 副審塚越 由貴
- 第4の審判員長谷川 雅
- 入場者数2,464人
- 天候曇、弱風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度20.6℃/55%
試合終了。0-3でアウェイの新潟が勝利