0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 1 |
- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
4 | シュート | 6 |
9 | GK | 7 |
4 | CK | 3 |
9 | 直接FK | 15 |
2 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半50分
キッカーの島田が鋭いクロスを入れるが、相手に体を投げ出してクリアされてしまう
-
後半49分
右CKを獲得
-
後半48分
舞行龍ジェームズが最終ラインから長い距離のスルーパスを供給する。ペナルティエリア手前の谷口を狙ったパスだったが、谷口はわずかに反応できない
-
後半46分
50遠藤OUT→2今野IN
-
後半46分
11ルキアンOUT→29FゴンザレスIN
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半43分
ロメロがペナルティエリア左から中央へ送ると、ボールはゴール前のスペースへ。島田と谷口が同時に反応してシュートを放つが、動作が重なり、枠に飛ばせない
-
後半38分
14松本OUT→5小川大IN
-
後半36分
ペナルティエリア手前で細かくダイレクトパスを交換し、最後は高木がペナルティアーク付近から左足を振り抜く。だが、グラウンダーのシュートは三浦に難なく防がれてしまう
-
後半33分
大本が右サイドのタッチライン際で受けると、スピードを見せて松本を縦に振り切り、ペナルティエリア右脇からクロスを上げる。ファーサイドに谷口が反応し、絶妙のタイミングでヘディングシュートを放つ。しかし、枠の左に外れ、惜しくも同点とはならない
-
後半33分
37三戸OUT→27大本IN
-
後半30分
千葉は敵陣でルキアンのドリブルを背後から阻止し、警告の対象となる
-
後半30分
千葉にイエローカード
-
後半30分
高木がペナルティエリア右角付近からクロスを入れるが、味方には合わない
-
後半27分
32長谷川OUT→25藤原IN
-
後半26分
長谷川が左足を押さえてピッチにしゃがみ込み、自ら交代を要求する
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半24分
9鈴木OUT→7谷口IN
-
後半24分
23小見OUT→24ロメロIN
-
後半23分
ベンチでは谷口が出場の準備を進める
-
後半23分
飲水タイムが設けられる
-
後半19分
ルキアンが得点
-
後半11分
三戸が右サイドで縦に仕掛け、ペナルティエリア右脇からグラウンダーのクロスを入れるが、三浦に正面で処理されてしまう
-
後半11分
4大津OUT→8大森IN
-
後半10分
時間を掛けて攻撃を行い、最後は田上が左サイドの敵陣中央からクロスを入れる。だが、精度を欠いてそのままゴールラインを割ってしまう
-
後半7分
味方が後方からパスを出すと、ペナルティエリア手前の鈴木がワンタッチでつなぎ、ボールは小見の足下へ。ペナルティエリア中央から左足でグラウンダーのシュートを放つが、三浦にセーブされてしまう
-
後半6分
高木が高い位置でボールを拾い、カウンターを敢行。しかし、山本義の冷静な対応に遭う
-
後半1分
小見がペナルティエリア手前の左で中央を向き、右足でシュートを放つが、DFにブロックされてしまう
-
後半0分
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半48分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半47分
高木がハーフウェーライン付近で相手にプレッシャーを仕掛け、一気にカウンター攻撃を開始するが、ファウルを取られてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半43分
キッカーの島田が浮き球のパスを供給すると、ファーサイドの田上が頭で折り返す。しかし、オフサイドの判定
-
前半43分
高木が相手に囲まれながらも、巧みなドリブルで切り裂く。最後はファウルを受け、ペナルティエリア手前の左でFKを獲得
-
前半42分
キッカーの高木が右足でインスイングのクロスを入れるが、ルキアンにクリアされてしまう
-
前半41分
左CKを獲得
-
前半41分
長谷川がペナルティエリア右脇からピンポイントのクロスを入れると、ゴール前には鈴木が反応。頭で競るが、惜しくもシュートは放てない
-
前半40分
劣勢の時間帯が続いた中、徐々にリズムを取り戻している。だが、シュートのチャンスは生まれていない
-
前半39分
小見が左サイドのゴールライン際まで進入し、左足でクロスを上げる。だが、DFに頭でブロックされてしまう
-
前半28分
キッカーは田上。右足で直接狙い澄ますが、シュートはクロスバーの上へと外れてしまう
-
前半28分
ボールサイドには島田と田上が立つ
-
前半26分
山本康にイエローカード
-
前半26分
インターセプトから速攻を開始。最後は鈴木がファウルを受け、ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられる
-
前半23分
キッカーの高木はペナルティエリア中央へクロスを供給。千葉が頭で合わせるが、ジャストミートできない
-
前半22分
キッカーは高木。アウトスイングのクロスを送ると、ニアサイドで鈴木が頭で触れる。DFに当たり、再び右CKを獲得
-
前半21分
右CKを獲得
-
前半21分
長谷川が敵陣中央の右からゴール前へ浮き球のパスを供給するが、DFにはね返されてしまう
-
前半16分
自陣で細かくパスを交換する。相手のプレスを受けるが、ダイレクトプレーを交えてうまくかわしている
-
前半11分
鈴木が味方からのパスを受けると、ボールをキープしてペナルティエリア左脇から柔らかいクロスを上げる。だが、ゴール前に味方は走り込んでおらず、三浦に難なく処理されてしまう
-
前半10分
長谷川が右サイドの敵陣中央でボールを持つと、振り向きざまにクロスを供給する。ボールは直接ゴールに向かうが、三浦に防がれてしまう
-
前半7分
長谷川が右サイドの敵陣中央からスルーパスを出す。味方をディフェンスラインの裏へ走らせるが、ボールは通らない
-
前半4分
立ち上がりからボールを保持する時間が長くなっている
-
前半0分
新潟は舞行龍ジェームズ、磐田は山本康がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
新潟の直近5試合は1勝2分け2敗。磐田の直近5試合は3勝2分け0敗。両者の過去対戦成績は13勝11分け6敗と磐田の勝ち越し
-
前半0分
磐田ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 32 | 長谷川 巧 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 37 | 三戸 舜介 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 23 | 小見 洋太 | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
サブ
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 27 | 大本 祐槻 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 36 | 三浦 龍輝 | |
DF | 3 | 大井 健太郎 | |
DF | 6 | 伊藤 槙人 | |
DF | 38 | 山本 義道 | |
MF | 10 | 山田 大記 | |
MF | 14 | 松本 昌也 | |
MF | 17 | 鈴木 雄斗 | |
MF | 23 | 山本 康裕 | |
MF | 50 | 遠藤 保仁 | |
FW | 4 | 大津 祐樹 | |
FW | 11 | ルキアン |
サブ
GK | 1 | 八田 直樹 | |
DF | 5 | 小川 大貴 | |
DF | 25 | 森岡 陸 | |
MF | 2 | 今野 泰幸 | |
MF | 8 | 大森 晃太郎 | |
MF | 40 | 金子 翔太 | |
FW | 29 | ファビアン ゴンザレス |
監督
服部 年宏ヘッドコーチ |
- 主審川俣 秀
- 副審竹田 和雄
- 副審岩田 浩義
- 第4の審判員松澤 慶和
- 入場者数12,346人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度17.6℃/39%
試合終了。0-1でアウェイの磐田が勝利