
1 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |

- DAZNで観戦!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
6 | シュート | 10 |
8 | GK | 9 |
1 | CK | 7 |
12 | 直接FK | 6 |
2 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半45分
三戸が倒され、右サイドの敵陣深くでFKを獲得。狭い距離でパスをつなぐが、チャンスには至らない
-
後半44分
6秋山OUT→8高IN
-
後半37分
23関口OUT→13北谷IN
-
後半37分
宮崎OUT→イゴールIN
-
後半36分
ウィリアンリラが得点
-
後半34分
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーは浮き球のパスをゴール前に送るが、チャンスには至らない
-
後半33分
関口にイエローカード
-
後半27分
テンポのよいパス回しでボールを支配する時間が続く
-
後半25分
26石川OUT→20松本IN
-
後半25分
41長谷川OUT→10ウィリアンリラIN
-
後半24分
15渡邊OUT→31堀米IN
-
後半19分
ゴール!!!高い位置で谷口がボールを奪うと、すぐに高木へつなぐ。前を向いた高木は敵陣中央からディフェンスラインの背後へ絶妙なスルーパスを供給。抜け出した三戸がペナルティエリア中央から右足でシュートを放ち、ゴール左へ決まって貴重な追加点を奪う
-
後半16分
9三平OUT→18鳥海IN
-
後半14分
高木がボールを受けると、左サイドへ展開する。受けた小見が左足でクロスを送るが、味方には合わない
-
後半8分
キッカーは浮き球のボールをゴール前に送るが、相手DFにクリアされる
-
後半7分
ボールをキープした島田が倒され、敵陣中央でFKを獲得
-
後半5分
素早い攻守の切り替えから、敵陣に攻め込む展開が続く
-
後半0分
22松田OUT→14三戸IN
-
後半0分
13伊藤OUT→33高木IN
-
後半0分
11AゲデスOUT→7谷口IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。0-1と、アウェイの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半46分
自陣の深くまでボールを運ばれるが、堅い守備ブロックを形成し、チャンスを作らせない
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半32分
ペナルティエリア手前の左でボールを受けた小見が右サイドの松田へ展開する。松田は左足でクロスを送り、これに伊藤がヘディングで合わせる。しかし、ゴールには至らない
-
前半29分
右サイドで藤原がパスを受け、ドリブルで持ち上がる。藤原は右サイドの敵陣中央からクロスを送るも、ペナルティエリア中央でDFにクリアされてしまう
-
前半23分
Eマンシャにイエローカード
-
前半22分
甲府の積極的なプレスに遭うが、巧みなパス回しで回避する
-
前半18分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は19試合。18勝1分け0敗で勝率は94.7%
-
前半18分
ゴール!!!高い位置で松田が相手のパスをカットすると、複数の選手が細かくパスをつなぎ、最後は伊藤が左サイドの敵陣中央から縦パスを入れる。小見が受けると、ドリブルでペナルティエリア左を突破し、角度の無い位置から左足を振り抜く。シュートはゴール右へと吸い込まれ、先制に成功
-
前半13分
秋山がドリブルで持ち上がりディフェンスラインの背後にスルーパスを送る。しかし、DFに阻まれる
-
前半10分
素早い攻守の切り替えで、高い位置でボールを奪う展開が続く
-
前半9分
キッカーは島田。左足で鋭いボールを送るが、相手DFにクリアされる
-
前半9分
右CKを獲得
-
前半4分
島田から伊藤に縦パスがつながる。ドリブルでペナルティエリア内に進入した伊藤は左へパスを送る。反応した小見がシュートを放つが、枠の外へと外れる
-
前半3分
ディフェンスラインを高くし、高い位置からビルドアップでチャンスをうかがう
-
前半0分
伊藤は直近5試合で1得点3アシストを記録
-
前半0分
甲府の直近5試合は0勝3分け2敗。新潟の直近5試合は4勝0分け1敗。両者の過去対戦成績は22勝17分け11敗と新潟の勝ち越し
-
前半0分
甲府ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 18 | 早川 史哉 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | |
MF | 13 | 伊藤 涼太郎 | |
MF | 23 | 小見 洋太 | |
FW | 11 | アレクサンドレ ゲデス |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 14 | 三戸 舜介 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
監督
松橋 力蔵 |
スターティングメンバー
GK | 1 | 河田 晃兵 | |
DF | 2 | 須貝 英大 | |
DF | 5 | 浦上 仁騎 | |
DF | 23 | 関口 正大 | |
DF | 40 | エドゥアルド マンシャ | |
MF | 7 | 荒木 翔 | |
MF | 24 | 山田 陸 | |
MF | 26 | 石川 俊輝 | |
MF | 41 | 長谷川 元希 | |
FW | 9 | 三平 和司 | |
FW | 19 | 宮崎 純真 |
サブ
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 13 | 北谷 史孝 | |
MF | 6 | 野澤 英之 | |
MF | 18 | 鳥海 芳樹 | |
MF | 20 | 松本 凪生 | |
FW | 10 | ウィリアン リラ | |
FW | 17 | イゴール |
監督
吉田 達磨 |
- 主審柿沼 亨
- 副審勝又 弘樹
- 副審藤澤 達也
- 第4の審判員國吉 真吾
- 入場者数4,769人
- 天候晴、弱風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度27.5℃/41%
試合終了。1-2でアウェイの新潟が勝利