
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 1 |

- DAZNで観戦!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
8 | シュート | 12 |
10 | GK | 6 |
8 | CK | 6 |
8 | 直接FK | 6 |
3 | 間接FK | 2 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半49分
-
後半49分
GKの小島が前線に上がる中、伊藤がクロスを送る。しかし、得点にはつながらない
-
後半48分
次々とゴール前に迫るが、相手にはね返される時間が続く。右CKを獲得
-
後半47分
伊藤が右足でクロスを送るが、味方にはつながらない
-
後半47分
味方がディフェンスラインの裏へボールを送ると、右サイドの松田が抜け出す。敵陣深くで折り返すが、相手にクリアされてしまう。右CKを獲得
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半44分
キッカーの島田が左足でアウトスイングのクロスを送ると、中央の千葉が反応。頭で合わせるが、シュートは枠の上へ外れる
-
後半44分
伊藤が右からクロスを送ると、ファーサイドのAゲデスが反応。だが、先に深澤にクリアされてしまう。左CKを獲得
-
後半43分
右CKを獲得。キッカーの伊藤が中央にクロスを入れるが、相手にクリアされてしまう
-
後半42分
パスで崩しながら攻撃を組み立ているが、バイタルエリアまで攻め込めない時間が続く
-
後半39分
味方が右サイドへロングボールを出すと、松田が抜け出す。しかし、追い付けない
-
後半38分
14三戸OUT→22松田IN
-
後半37分
24奈良輪OUT→2深澤IN
-
後半37分
30染野OUT→13阪野IN
-
後半35分
左サイドからの攻撃の流れから、内側の島田がシュートを放つ。しかし、ジャストミートせず得点は奪えない
-
後半31分
伊藤が左サイドの敵陣中央から前線にボールを供給。三戸が抜け出すと、ペナルティエリア左でシュートを放つ。しかし、枠を外してしまう
-
後半27分
カウンターの流れから味方が前線の三戸を走らせるが、ロングボールはマテウスに回収されてしまう
-
後半26分
8高OUT→19星IN
-
後半26分
7谷口OUT→11AゲデスIN
-
後半23分
26加藤蓮OUT→17加藤弘IN
-
後半22分
秋山が左サイドの敵陣中央からアーリークロスを送る。しかし、GKに回収されてしまう
-
後半20分
23小見OUT→6秋山IN
-
後半20分
堀米が自陣からディフェンスラインの裏にグラウンダーのボールを入れると、小見が抜け出す。小見は独走してシュートを放つが、枠を外してしまう
-
後半16分
前線に枚数を掛けて攻撃を仕掛けているが、パスが乱れてしまう
-
後半13分
染野が得点
-
後半11分
18バスケスOUT→27佐藤凌IN
-
後半11分
4梶川OUT→5平IN
-
後半9分
味方が左からクロスを上げると、ペナルティエリア中央で藤原が頭で合わせる。だが、たたき付けたシュートはマテウスのファインセーブに阻まれてしまう
-
後半8分
キッカーの伊藤が右足でクロスを送る。しかし、中央で相手にクリアされてしまう
-
後半7分
キッカーの島田が左足でニアサイドにクロスを送ると、味方が頭で軌道を変える。だが、相手にクリアされてしまう。今度は右CKを獲得する
-
後半6分
小見と島田の連係から左サイドを攻め上がる。折り返しはンドカに当たり、左CKを獲得
-
後半5分
藤原、三戸が右サイドで攻撃を展開。三戸が右サイドの敵陣深くでクロスを上げるが、中央の谷口の頭上を越えてしまう。それでも、味方がセカンドボールを回収して攻撃を続けている
-
後半4分
伊藤が右足でアウトスイングのクロスを送ると、ファーの後方から高が合わせる。だが、近くの相手にブロックされてしまう
-
後半3分
伊藤が中央をドリブルで進むと、右へスルーパスを展開。三戸が抜け出すが、DFの体を張った守備に阻まれてしまう。右CKを獲得
-
後半1分
左サイドから味方がロングボールを出すと、三戸が抜け出す。だが、オフサイドを取られてしまう
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
堀米、島田、小見らが左サイドで攻撃を展開。だが、崩し切れずにいる
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半35分
左サイドの小見がハーフウェーライン付近から前線にボールを入れる。谷口が反応するが、オフサイドの判定
-
前半33分
後方からのビルドアップを展開している
-
前半30分
右CKを獲得。キッカーの島田がインスイングのボールを入れると、ニアサイドで相手にクリアされてしまう。それでも、トーマスデンがこぼれ球を右に戻すと、味方がもう一度クロスを入れる。しかし、これもDFに阻まれてしまう
-
前半27分
前に人数を割いて波状攻撃を仕掛けている
-
前半23分
左サイドでボールを受けた堀米が小見との連係でペナルティエリア左に進入すると、ゴールライン間際でクロスを上げる。ファーサイドの三戸がフリーで反応すると、ダイレクトでシュートを放つ。だが、枠の右へ外れてしまう
-
前半22分
堀米が左サイドの敵陣浅い位置から一気にスルーパスを前線に供給。しかし、相手に阻まれてしまう
-
前半17分
味方が敵陣中央の左から斜めのパスを送ると、堀米が抜け出す。堀米はワンタッチで折り返すが、グラウンダーのボールはGKに回収されてしまう
-
前半13分
パスの長短を混ぜながら攻撃を組み立てている
-
前半11分
小見が左サイドの敵陣深くから折り返すと、ペナルティエリア手前で伊藤がシュートを放つ。しかし、手前のDFにブロックされてしまう
-
前半8分
左サイドから波状攻撃を仕掛けている
-
前半0分
東京Vの直近5試合は4勝1分け0敗。新潟の直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は5勝7分け3敗と東京Vの勝ち越し
-
前半0分
東京Vボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 3 | トーマス デン | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 14 | 三戸 舜介 | |
MF | 13 | 伊藤 涼太郎 | |
MF | 23 | 小見 洋太 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 18 | 早川 史哉 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | |
FW | 11 | アレクサンドレ ゲデス |
監督
松橋 力蔵 |
スターティングメンバー
GK | 1 | マテウス | |
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 15 | 馬場 晴也 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
FW | 29 | 河村 慶人 | |
FW | 30 | 染野 唯月 |
サブ
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
DF | 5 | 平 智広 | |
MF | 14 | 石浦 大雅 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
FW | 13 | 阪野 豊史 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 |
監督
城福 浩 |
- 主審池内 明彦
- 副審林 可人
- 副審細尾 基
- 第4の審判員岩田 浩義
- 入場者数12,846人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度23.6℃/39%
試合終了。1-0でホームの東京Vが勝利