【営業部野澤のフォト日記その4】~アルビ米、育成調査編~

2021/7/5


いつもアルビレックス新潟に温かい拍手をいただきまして、誠にありがとうございます。

営業部野澤のフォト日記も、今回で4回目。前回はアルビ米の田植えをお手伝いしましたが、今回は稲の育成調査に参加しました。
野澤が植えた稲もすくすくと育っています。


まずは、育成調査の説明から。
ふむふむ。米づくりの過程では、そんなこともするんですね。
野澤の長靴姿もだんだん見慣れてきたでしょ!?


育成調査を行ううえでは、稲の場所も決められています。
端っこの稲や、途中に植え損ねがあるところではダメ。風通しのいいところは美味しいお米が育つそうです。「米は畔端でとれ」初めて聞いた言葉です!!野澤、関心。


葉っぱの色、長さ、茎の数など、細かいところまで計測しました。
これから夏を迎えるにあたって、水やりの管理がとても大事なんだそうです。そのために、夜中や朝早くから水やりをする農家さんもいるんだそうです。
米づくり、奥が深い!!


天候に恵まれて、美味しいアルビ米ができるのを祈るのみです!!

 

【営業部野澤のフォト日記】
その1~株式会社トクサイ編~
https://www.albirex.co.jp/news/60080/

その2~アルビ米編~
https://www.albirex.co.jp/news/60698/

その3~アルビ米田植え編~
https://www.albirex.co.jp/news/60817/



ユニフォームパートナー