
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |

- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
13 | シュート | 4 |
6 | GK | 3 |
6 | CK | 1 |
12 | 直接FK | 6 |
2 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半49分
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半44分
カウンターの流れから味方が左に展開しているAゲデスにボールを送る。Aゲデスが中央へフリーで走り込んでいる味方へパスを送るが、GKに対応されてしまう
-
後半38分
松田がペナルティエリア右から中央へパスを送る。三戸が反応し、右足でシュートを放つが、枠を外れてしまう
-
後半36分
7谷口OUT→11AゲデスIN
-
後半36分
13伊藤OUT→33高木IN
-
後半35分
キッカーの島田が左足でクロスを上げる。谷口が中央でヘディングシュートを放つが、相手に当たり、得点には至らない
-
後半34分
右CKを獲得
-
後半34分
FKの流れから最後は秋山がペナルティエリア内から右足でシュートを放つが、GKに防がれてしまう
-
後半33分
小野原にイエローカード
-
後半33分
左サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半31分
22力安OUT→26須藤IN
-
後半26分
松田が右サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛けてDFをはがし、クロスを上げるが、最後はDFにクリアされてしまう
-
後半25分
秋山が敵陣中央からDFの間を突いた縦パスを送るが、味方には合わない
-
後半22分
島田にイエローカード
-
後半20分
17IシノヅカOUT→22松田IN
-
後半14分
互いに中盤でボールを奪いあっている
-
後半11分
6松本弥OUT→16毛利IN
-
後半7分
伊藤がペナルティエリア内へドリブルで進入し、DFを引き付けて中央へパスを送る。ペナルティエリア手前の中央から三戸がダイレクトでシュートを放つが、GKに防がれてしまう
-
後半6分
右サイドの敵陣中央からDFの裏へ島田が浮き球のボールを送るが、DFに対応されてしまう
-
後半0分
11杉浦恭OUT→20林IN
-
後半0分
8藤村OUT→6松本弥IN
-
後半0分
金沢ボールでキックオフ、後半開始
-
前半49分
前半終了。1-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半45分
前線から積極的にプレスをかけている
-
前半35分
島田からのパスを受けた三戸がトラップで前を向き、ペナルティエリア手前から左足でシュートを放つが、枠の左に外れてしまう
-
前半34分
テンポよくパスをつなぎ、チャンスをうかがっている
-
前半30分
ゴール!!!ペナルティエリア手前でIシノヅカがDFを背負いながら、後方から走り込んできた伊藤にパスを送る。伊藤が受けるも、松本輔の対応に遭いボールを失う。しかし、ペナルティエリア中央でこぼれ球に反応した谷口が近くの伊藤に短いパスを送ると、伊藤はダイレクトでシュートを放ち、先制に成功する
-
前半28分
田上が自陣からDFの裏へロングボールを送る。味方が抜け出すが、オフサイドの判定となる
-
前半23分
キッカーの島田が低いボールを前線へ送るも、シュートまでは持ち込めない
-
前半23分
敵陣中央でFKを獲得
-
前半19分
30大谷OUT→18小野原IN
-
前半16分
キッカーがクロスを上げる。中央で田上が打点の高いヘディングシュートを放つが、惜しくも枠の右に外れてしまう
-
前半13分
三戸がペナルティエリア手前の右からダイレクトでシュートを放つが、得点には至らない。右CKを獲得
-
前半12分
三戸が相手のパスミスを突いてそのままハーフウェーライン付近からシュートを放つが、GKに防がれてしまう
-
前半10分
三戸がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、DFに当たってしまう
-
前半8分
Iシノヅカが左サイドの敵陣深くから右足に持ち替えてクロスを上げるが、味方には合わない
-
前半3分
自陣からDFの裏へロングボールを送る。谷口が走り込み、前へ大きくトラップする。ペナルティエリア内へ進入し、少しためを作ってからペナルティエリア右から中央へボールを送るも、GKに処理されてしまう
-
前半2分
キッカーがクロスを上げる。中央で田上がDFと競り合いながら頭で合わせるが、GKに防がれてしまう
-
前半1分
右CKを獲得
-
前半0分
新潟の直近5試合は3勝2分け0敗。金沢の直近5試合は1勝2分け2敗。両者の過去対戦成績は4勝0分け4敗と互角
-
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 14 | 三戸 舜介 | |
MF | 13 | 伊藤 涼太郎 | |
MF | 17 | イッペイ シノヅカ | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | |
MF | 19 | 星 雄次 | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 11 | アレクサンドレ ゲデス |
監督
松橋 力蔵 |
スターティングメンバー
GK | 1 | 白井 裕人 | |
DF | 5 | 松田 陸 | |
DF | 4 | 松本 大輔 | |
DF | 39 | 庄司 朋乃也 | |
DF | 2 | 長峰 祐斗 | |
MF | 30 | 大谷 駿斗 | |
MF | 8 | 藤村 慶太 | |
MF | 22 | 力安 祥伍 | |
MF | 17 | 平松 昇 | |
FW | 11 | 杉浦 恭平 | |
FW | 10 | 嶋田 慎太郎 |
サブ
GK | 36 | 三浦 基瑛 | |
DF | 16 | 毛利 駿也 | |
DF | 27 | 廣井 友信 | |
MF | 6 | 松本 大弥 | |
MF | 18 | 小野原 和哉 | |
MF | 26 | 須藤 直輝 | |
FW | 20 | 林 誠道 |
監督
柳下 正明 |
- 主審先立 圭吾
- 副審篠藤 巧
- 副審中澤 涼
- 第4の審判員関谷 宣貴
- 入場者数17,721人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度21.4℃/40%
試合終了。1-0でホームの新潟が勝利