12月7日(土)名古屋グランパス戦開催のご案内

2013/12/5
photo
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。12月7日(土)に開催するJリーグディビジョン1第34節名古屋グランパス戦についてお知らせいたします。
2013シーズン最終戦! 新潟に関わるすべての皆さんの力で勝点3を目指しましょう! 多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■対象試合
2013Jリーグディビジョン1第34節 NSGカレッジリーグサンクスデー
アルビレックス新潟vs名古屋グランパス
12月7日(土)15:30キックオフ 東北電力ビッグスワンスタジアム

■ホームゲーム観戦について
*開門時間は13:30(アルビレックス新潟シーズンパスをお持ちの方は13:00から先行入場可能)です。
<2013年運営方法>
<チケット情報>
<観戦情報>
<SMILEエコ活動>
<スタジアムマップ>
<スタジアムアクセス>
<駐車場・駐輪場>
*試合直前や試合後、スタジアム周辺の道路、交差点は車、自転車、歩行者が入り乱れ、大変混雑する時間となります。お互い譲り合いの精神を持ち、交通ルールを守り事故のないよう安全最優先にご協力をお願いいたします。
*スタジアム内で出たゴミは、お帰りの際に路上に捨てるなどせず、必ずお持ち帰りください。

■ビジターサポーターの皆様へ
事前に観戦マナーをご確認ください。また、新潟県内の観光情報も掲載しておりますので、試合観戦と合わせて新潟観光をお楽しみください。
<ビジター情報>

■企画チケット
お得な企画チケットを販売中!ぜひこの機会にお買い求めください。
<企画チケット>


■イベント内容
○目指せ!BIG SMILEスタジアム!
photo
「世界一選手を勇気づけるスタジアム」を目指して、サポーターの皆様と共に取り組んでいるSMILEスタジアム計画!大型映像装置でサポーターの皆さんへ呼び掛けを行います。
また、サポーターの皆さんと制作したBIG SMILE普及チラシは下記よりダウンロードしてください。
<活動内容はこちら>
<チラシ表面はこちら>
<チラシ裏面はこちら>

○クラブ史上最高の勝点でフィナーレを!選手バスを出迎えよう
photo
選手バスがスタジアムに到着する際、多くのサポーターの皆様で出迎え、選手に熱いエールを送っていただきます。
【時間・場所】
1.Nゲート13:00集合
2.Eゲート13:15集合
3.スタジアム正面玄関前道路13:30集合
【注意事項】
・選手バスの到着は13:45を予定しておりますが、交通状況により若干前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・スタジアム正面玄関前の道路(車道)に飛び出すと危険ですので、当日は係員の指示に従いご移動ください。また、道路横断の際は必ず横断歩道を通行ください。
<詳しくはこちら>

○2013シーズン最終戦セレモニー
photo
試合終了後、選手・スタッフ参加による最終戦セレモニーを実施いたします。1年間ご声援いただいた皆様へ感謝の気持ちをお伝えいたします。
【場所】スタジアム内メインスタンド前
【時間】17:30~18:00(予定)
【内容】柳下正明監督挨拶、選手挨拶、場内一周など
【注意】
・セレモニー開始時間、内容は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
・新潟駅南口行きのシャトルバスは最終戦セレモニー終了から約1時間を目途に時間を延長して運行予定です。最終時間については当日場内アナウンスでご確認ください。

○42,300通のラブコール作戦!
photo
サポーター有志の皆様による企画「42,300通のラブコール作戦」のメッセージ募集を行います。新潟のために全力を尽くしている選手・スタッフへぜひメッセージをお願いいたします。
【場所】スタジアム内各スタンド特設ブース
【時間】13:00~14:30予定
*集まったメッセージは試合終了後に実施される最終戦セレモニーの際にサポーター有志の皆さんから選手へお渡しいただきます。

○SMILEキッズルーム開設!
photo
小さなお子様連れのサポーターの皆様にも安心してサッカー観戦を楽しんでいただき、また、これから先の未来のサポーターを育てることを目的に、キッズルームのトライアル運用を行います。
【場所】Eスタンド下室内走路(Eゲート前広場チケットブース脇受付より入場)
【時間】12:00~16:30予定
【注意】
・対象は0歳~6歳以下のお子様(必ず保護者の方の付き添いが必要)となります。保護者の方がシーズンパスや観戦チケットをお持ちのお子様に限ります。
・利用料金は無料です。
<詳しくはこちら>

○オレンジトラック
photo
アルビくん&チアリーダーズによるコラボダンス、グッズPRを行いますので、ぜひご覧ください!
【場所】Eゲート前広場オレンジトラックパフォーマンスステージ
【時間】13:25~13:45予定(雨天・強風の際は中止)

○赤十字ブース
photo
地域支援パートナーである日本赤十字社新潟県支部が、子ども縁日コーナーやAEDの体験など、親子で楽しめるイベントをご用意しております!
【場所】Eゲート前広場
【時間】11:30~15:30予定
<詳しくはこちら>

○選手等身大バナー
photo
スタジアム内に選手の等身大バナーを掲出!迫力ある選手と一緒に写真撮影をお楽しみください。
<等身大バナー>

○チカラをひとつに。-TEAM AS ONE- 東日本大震災復興支援募金
全試合において募金箱を設置しておりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
【場所】総合案内所(Eゲート前広場)、各スタンド案内所(スタジアム内1層目救護室付近)
【時間】総合案内所12:30~18:30、各スタンド案内所13:00~18:00

○皆さんの「大きな声」で選手を迎えましょう!
選手入場時(15:25頃)は大型映像装置にご注目いただき、皆様の声、そして熱い思いを選手に届けましょう!ホームでの勝点3を願い「大きな声」で選手を迎え入れましょう!

○スタジアムグルメ
photo
Eゲート前広場のフードゾーンにて、新潟県栃尾地区から栃尾名物のあぶらげなどをご提供する「栃尾グルメ売店」が登場します!また、各飲食売店が自慢のスタジアムグルメをご用意しております。スタジアムのスタンドを区切るセクターフェンスも開放しておりますので、ぜひスタジアム内を1周して様々なグルメをお楽しみください(ビジターエリアは除く)!
<栃尾グルメはこちら>
<グルメマップ>

○ポップコーン販売
photo
ホームゲームの定番ポップコーンを販売いたします!リユースカップ3倍分の量が入っていて次回から500円で何度でも「おかわり」ができるとってもお得なスーベニアカップがオススメです。また、スーベニアカップを購入いただいたお客様、スーベニアカップにておかわりをいただいたお客様に特製ミニシールをプレゼント!ぜひポップコーンを食べて、特製ミニシールをGETし、スーベニアカップをデコレーションしましょう!
【販売場所】キャラメル:W・E・S・Nスタンド1層目、塩味:Eスタンド2層目
【価格】スーベニアカップ1,200円、おかわり500円、リユースカップ500円(リユースカップはお預かり金100円含む)
<特製ミニシール>

○グッズ販売
photo
全選手サイン入りレプリカユニフォーム(Sサイズ)の販売や最終戦特別企画で豪華景品が当たる1,000円スペシャルくじを実施いたします!その他にも新商品が多数登場いたしますので、当日はぜひグッズ売店にお越しください。
<シーズンレビューDVDはこちら>
<グッズ情報はこちら>

○ビックカメラフットボールパーク
photo
全試合においてキックターゲットやフットサルを楽しめるフットボールパークを実施しております。
【場所】Eゲート前広場
【時間】11:30~15:00予定(雨天・強風の際は中止)
【特典】参加された方に「サッカー検定証」をお渡しします(小学生以下限定)。検定証をお持ちの方から抽選で1名様に賞品が当たります(試合後大型映像装置で発表)。賞品の引換えは当日18:30まで総合案内所で行います。

○ハローズすくすくスクエア
photo
大人気のヨーヨー釣りとアクリルすくいを実施いたします。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
【場所】Eスタンド1層目コンコースSスタンド寄り
【時間】13:00~17:30予定
<すくすくスクエアはこちら>

○フェイスペイント
photo
アルビくんの顔など7種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。
【場所】Eゲート前広場ビッグスワン休憩所内
【時間】11:30~15:00予定
【料金】フェイスペイント300円~、ネイル(指1本)300円~(所要時間約2分)

○専用端末にタッチし素敵な商品をGET!
トレーニングウェアスポンサーCoCoLo新潟では、携帯電話を専用端末にタッチするだけで参加でき素敵な商品が当たるスロットキャンペーンを実施しております!
【場所】総合案内所及びEスタンド
<詳しくはこちら>

○サッポロビールスペシャルプレゼント
シーズンパスでご来場のサポーターの皆様に感謝の気持ちを込めて、サッポロビールが当たるスペシャルプレゼントキャンペーンを全試合行います。試合終了後は大型映像装置にご注目ください。

■Eゲート前広場図面(雨天・強風の際は実施場所が変更になる場合もございます)
photo


ユニフォームパートナー