がんばろう東北 SMILE PROJECT
「2022 がんばろう東北 SMILE PROJECT」 招待事業概要
実施日
2022年8月20日(土)~8月21日(日)
2022年9月3日(土)~4日(日)
試合
2022年8月20日(土) 2022明治安田生命J2リーグ第32節 アルビレックス新潟vsロアッソ熊本
2022年9月3日(土)2022明治安田生命J2リーグ第34節 アルビレックス新潟vs 大分トリニータ
対象
福島県いわき市 豊間サッカースポーツ少年団 選手14名 引率コーチ、保護者5名
福島県伊達市 FCヴェルジナーレ 選手20名 引率コーチ、保護者4名
レポート
アルビレックス新潟U-11との交流戦、アルビレックス新潟チャレンジカップに出場し、遠征試合を熱く楽しんでいました。


試合観戦、営業部・野澤との交流


新潟県内観光
各チームそれぞれの行程で県内観光を行いました
豊間サッカースポーツ少年団は、三条市マルト長谷川工作所でワークショップ体験の後に、八木ケ鼻オートキャンプ場でバーベキューを堪能。
FCヴェルジナーレは、田中屋本店みなと工房で笹団子作りを体験。新潟市アグリパークでカレー作りを楽しみました。




「2022がんばろう東北 SMILE PROJECT」は、本プロジェクトにご賛同いただいた皆様からのご支援を賜り、2チームの子どもたちにたくさんの笑顔を届けることができました。ご支援、ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます
招待事業活動報告
- 2012年11月17日 第32節 川崎F戦 大船渡三陸FC、大槌SCJr(計43名)
- 2012年11月17日 第32節 川崎F戦 大船渡三陸FC、大槌SCJr(計43名)
- 2013年4月20日 第7節 横浜FM戦 花輪サッカー少年団、高田フットボールクラブ(計50名)
- 2013年7月13日 第16節 FC東京戦 千徳FC、釜石ロビンFC(計36名)
- 2013年9月14日 第25節 大宮戦岩泉サッカースポーツ少年団、デルフィーレ田老(計45名)
- 2014年8月2日 第18節 セレッソ大阪戦 長内サッカースポーツ少年団、久慈FC(計48名)
- 2014年8月16日 第20節 大宮アルディージャ戦 FC山田ヴェルエーニ、FC宮古フェニックス(計42名)
- 2014年10月18日 第28節 ヴァンフォーレ甲府戦 FC釜石、FCサン・アルタス大船渡(計38名)
- 2015年8月22日 2ndステージ 第6節 浦和レッズ戦 日立木SC、FC原一、相馬東部SS(計50名)
- 2015年9月26日 2ndステージ 第12節 川崎フロンターレ戦 大野FCスポーツ少年団、相馬サッカースポーツ少年団(計50名)
- 2016年6月25日 1stステージ 第17節 サガン鳥栖戦 相馬FC、相馬サザンFC(計56名)
- 2016年9月25日 2ndステージ第13節 鹿島アントラーズ戦 新地SSS、相双トレセンU-12(計43名)
- 2017年11月18日 第32節 ヴァンフォーレ甲府戦 千徳FCスポーツ少年団、花輪サッカー少年団(計39名)
- 2018年9月15日 第33節 ツエーゲン金沢戦 釜石FC(計35名)
- 2019年7月13日 第22節 横浜FC戦 千徳FC(計28名)
- 2019年11月24日 第42節 V・ファーレン長崎戦 大槌サッカークラブ・ジュニア(計18名)
- 2020年11月1日 第30節東京ヴェルディ戦 浅川サッカースポーツ少年団(計15名)
- 2020年11月8日 第32節ギラヴァンツ北九州戦 NPO法人水石フットボールクラブ(計15名)
- 2021年11月13日 第39節愛媛FC戦 J-VILLAGE.S.C(計13名)
- 2022年8月20日第32節ロアッソ熊本 豊間サッカースポーツ少年団(計19名)、2022年9月2日第34節大分トリニータ戦 FCヴェルジナーレ(計24名)
- 2023年9月23日 第28節 横浜FC戦 草野緑松サッカースポーツ少年団(計22名)、2023年11月11日 第32節 FC東京戦 O solo内町(計25名)